![とうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、自分へのご褒美ということで大好きな温泉へ1泊旅行へ行きたいと考…
産後、自分へのご褒美ということで大好きな温泉へ1泊旅行へ行きたいと考えています!♨️
場所は、車で4時間程度の施設です。
大浴場はありますが、部屋風呂はシャワーのみです。
赤ちゃんを大浴場に連れていくつもりはなく、自分が温泉に入っている間は夫に見てもらって交代で入ろうと思っています。
赤ちゃんはお部屋のシャワー室に折りたたみのベビーバスを持っていこうと思っています。
その場合、だいたい産後何ヶ月頃に行けるようになるでしょうか?
もちろん、赤ちゃんや自分の状態にもよると思いますが、なるべく早く行きたいです。
産後赤ちゃんと旅行に行った体験談などあれば、何ヶ月頃行って、どんな感じだったか教えて頂きたいです🙇♀️!
- とうふ(妊娠35週目, 3歳10ヶ月)
コメント
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
3人とも生後2ヶ月から旅行してます😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
生後2ヶ月ぐらいで
外泊旅行してます💕
家族風呂にして
赤ちゃんも一緒に入りましたよ😆🙌
-
とうふ
ありがとうございます☺️
早めに行きたかったので、2ヶ月で行けるなら嬉しいです✨
家族風呂だと尚いいですよね!- 3月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんの首が座った4ヶ月以降が現実的かな…と思います。
でも母乳の出が良ければ、お風呂で温められてビュービュー出ちゃうので大浴場は難しそうです💦
うちは夜泣きが無かったので、生後6ヶ月で旅行行きました✨
-
とうふ
ありがとうございます☺️
4ヶ月頃には行けるんですね!
たしかに、大浴場だと母乳の問題もあるのですね😭💦
参考にさせて頂きます✨- 3月5日
とうふ
ありがとうございます☺️
2ヶ月でも旅行行けるんですね✨
思ってたより早く行けそうで嬉しいです🌼