
体重増加に関する心配ですが、赤ちゃんに影響はないか不安です。先生に相談する前に皆さんの意見を聞きたいです。
私の体重が増えずに悩んでいます。
不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。
妊娠前は39キロ弱、妊娠初期に37.2キロまで減りました。
先週40.6キロまで増えましたが、だんだん減っていって、
昨日は40キロになってしまいました。
皆さんはもう少し増えていらっしゃるように思い、
あまり変化がない私は大丈夫なのか、
赤ちゃんに影響がないか、心配です。
初期に減った時の体重からの増え方を
見ればいいのなら、3キロ増にはなるのですが。
それか、これからの3ヶ月でばーんと増えるものなのかな。
次の健診で先生に聞こうとは思っていますが、
まだ期間があるので、皆さんの意見を伺いたくて。
あまり増えなかった方も、無事に出産されましたか?
- ちょこ(3歳10ヶ月)
コメント

おブス😁
体重が増えなくても、しっかり食べれていれば赤ちゃんは成長してると思いますし、先生から検診の時に小さめって言われてなければ大丈夫だと思います😁
私は既に6キロ増なので羨ましいですが、増えなかったら増えないで悩んだり心配になりますよね💦
ストレスも良くないので、あまり悩まずいきましょう✨

マリ
今も吐きまくってたり何も食べれないというわけではなかったら平気だと思います😊
わたしも後期までプラス3キロとかでした😱
後期から少しずつ増えて結果最後は妊娠前からプラス7キロとかでした。
ご飯が食べれていたら大丈夫かなと思いますよ⭐️
-
ちょこ
コメントありがとうございます😀
つわりもそこまでひどくはなく、初期に夕方以降食べたくないないなぁと思う期間が3週間ほどあったくらいで。
今はしっかり食べられています✨
そうですか、後期から増えられたのですね😄
私もそうなるといいな、と思います🥲
ありがとうございました🙂- 3月4日

退会ユーザー
赤ちゃんの体重より増えなかったっていう人、たまにいますよ!!
健診で問題なく赤ちゃんが成長しているのなら、全然問題ないと思います!😊
-
ちょこ
コメントありがとうございます☺️
そうですか、そんなに増えない方もいらっしゃるのですね。
今の増え方だと、赤ちゃん+羊水分しか増えてないなぁ〜
これでいいのかなぁと心配になっていました。
前回の健診では、赤ちゃんはちゃんと育っていたので。
あまり気にしなくて良さそうですね😌
ありがとうございました😊- 3月4日

たけ
まだ25週なので後期に増える可能性もありますよね🙆
私はつわりで四人とも全然体重増えなかったし全然食べられなかったけど子ども達は健康に育ってます!
末っ子に関してはもっと太って!と毎回言われてましたが、二週間早く産まれたけど3300グラムあって、全然食べてないのにびっくりしました(笑)
私の経験上、体重増えなくても食べなくても大丈夫でした🙌
-
ちょこ
コメントありがとうございます😊
そうですか☺️4人ともつわりが大変だったのですね。
早く産まれても大きめに産まれて✨✨
経験者さんからのコメント、参考になります。
そうですね、まだ3ヶ月ありますしね。
考えすぎないようにします🙂
ありがとうございました😊- 3月4日
ちょこ
コメントありがとうございます😊
しっかり食べられているんです☺️
前回の健診時も、赤ちゃんはむしろ大きめと言われたくらいで。
私自身の体の部分で増えなければいけないところがあるのかなぁと
心配になっていました。
ストレスは良くないですもんね✨
おいしく普通に食べられていたら大丈夫ですね。
ありがとうございました🙂