
コメント

おれい
野菜、肉、魚の安い時にたくさん買って小分けにして冷凍庫へインします。かなり節約になりますょ。

3boysMAMA◡̈♥︎
私は4日分の献立を決めて買い物に行き、まとめ買いします!
そのあとすべて使わなかったりした材料で2日は策をねって余り物デーにします!笑
今は夏場なので野菜が4日以上経てばダメになってしまうものとかもあるので、私はダメにしないために4日分のまとめ買いします✩°。⋆
余り物やダメになるものがなくなっただけでも節約になりました✩°。⋆
レパートリーが少ないので代替え品や、かさ増し料理が思いつかないので、そうしてます(;▽;)
-
eri
クックパッドや本を見て
その方法で頑張ってみます!
子供が同じ物食べてくれればいいんですが…
取り分けメニューはあまり食べてくれなくて
大人と別のメニュー考えてるんです( ; ; )
それで食費がかかってしまいます…- 8月21日
-
3boysMAMA◡̈♥︎
お子さんが取り分け食べてくれないと食費かかりますね(;▽;)
お子さんのメニューの材料から大人のを考えてもだめですか?
うちも肉類はハンバーグしか食べなかったので、大人も肉の時はハンバーグのみでした笑
それ以外は全て子供に合わせてました✩°。⋆- 8月21日
-
eri
子供に合わせるとほぼ毎日ハンバーグか焼き魚です…笑
見た目でべーって言って食べてくれないんです( ; ; )
1歳頃は食べてくれてたんですけど( ; ; )
チャーハン、焼うどん、野菜の肉巻きなど
色々作ってるんですが食べてくれません…
コメント長くてすみません(>_<)- 8月21日

たくあん
肉は精肉店やコストコでまとめ買い小分け冷凍、野菜はファーマーズやJAで買ってます! メインだけだいたい決めて、後は残りの食材で頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
-
eri
コストコいいですよねー(>_<)
遠くにあるのであまり行けないです…
残り物で作れるように頑張ってみます(^ ^)- 8月21日

スーさんスーさん
鶏のむね肉、ミンチのメニューで
なんとか( ̄▽ ̄;)
-
eri
胸肉も美味しいですもんね!
そーいうところで節約してみます!(^ ^)- 8月21日
eri
そうですよね(>_<)
買ってきたものは、なるべく早く使うようにしてるので
冷凍して無駄遣い減らしてみます( ; ; )