
コメント

退会ユーザー
会社のノートパソコンを自宅から会社へ送りましたが、家にあった適当な大きさの段ボールに緩衝材と一緒に入れてコンビニから送りました!
コンビニで衝撃注意みたいなシール貼ってもらったりもしましたよ
送れるは送れると思いますが、プチプチでくるんだり、
中で動かないように詰め物したりした方がいいと思います
退会ユーザー
会社のノートパソコンを自宅から会社へ送りましたが、家にあった適当な大きさの段ボールに緩衝材と一緒に入れてコンビニから送りました!
コンビニで衝撃注意みたいなシール貼ってもらったりもしましたよ
送れるは送れると思いますが、プチプチでくるんだり、
中で動かないように詰め物したりした方がいいと思います
「メルカリ」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
Rmama
コンビニで、
レジに持って行ったらいいんですかね?
何発送にしましたか?
ゆうパックとか宅急便とかありますが🤔
退会ユーザー
レジ持ってったら伝票くれますよ!
私はセブンに持ってって宅急便で送りました!
Rmama
送料いくらとかわかりますか?🤔
自分で壊れ物注意等記載するのもOKですか?
退会ユーザー
送料は箱の大きさとか送り先とかで変わったと思うので、コンビニとかで聞くか、宅急便とかのホームページで見た方がいいかもです💦
たしか自分で段ボールに書くだけとかだとダメだったと思うので、
伝票もらうときコンビニの人に精密機械だかわれもの注意だかのシール貼って欲しいって伝えた方がいいかと思います!
Rmama
ありがとうございます😊