※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

生まれて初めて足の爪を切ったのはいつですか?生後2ヶ月で手の爪は頻繁に切っているが、足の爪はまだ切ったことがない。こんなものでしょうか?

生まれて初めて足の爪を切ったのって皆さんいつですか?
生後2ヶ月で、手の爪はすぐ伸びるので結構頻繁に切ってるのですが、足の爪はまだ一度も切ったことありません。
こんなものなのでしょうか…?

コメント

mimi

うちの子も歩いたりするようになるまではほとんど伸びなかったです!
多分もっと足を使うようになったら、伸びてくると思いますよ🙆🏻‍♀️

  • みみ

    みみ

    伸びなくても大丈夫なんですね!
    安心しました😊

    • 3月2日
ひちょーみ

3ヶ月位に足をバタバタさせる事が増え足首に傷が出来たので切りました😊

  • みみ

    みみ

    傷が出来ちゃうのは怖いですね💦
    うちの子も結構足をバタバタさせるようになったので気をつけて見ないとですね!

    • 3月2日
6み13な1

つい最近です。足の爪がなんか変に欠けてて、そのまま引っ掛かって剥けてしまうより…と少しですが切りました。

  • みみ

    みみ

    そうだったのですね😱
    小さい足の爪、切るの難しそうです…😣

    • 3月2日
  • 6み13な1

    6み13な1

    恐いです😰

    • 3月2日
  • みみ

    みみ

    ですよね…😱
    切るの怖いので伸びなくても大丈夫ならそれでいいんですけどね!

    • 3月2日
  • 6み13な1

    6み13な1

    手の爪も、上の子で慣れてるし…と気楽に居たら“上の子の爪のサイズアップと共に、新生児サイズの冷たいは不慣れになってて”😅苦労してます。

    • 3月2日
  • 6み13な1

    6み13な1

    冷たいは→爪は、です💦

    • 3月2日
  • みみ

    みみ

    わ…そんなことがあるのですね笑
    勉強になります!
    指の肉まで一緒に切ってるんじゃないかといつもヒヤヒヤしながら切ってます😅

    • 3月3日
  • 6み13な1

    6み13な1

    私、下の子で一回やらかしました😰焦ります💦

    • 3月3日
ママリ

3ヶ月に入る頃からでした!!
同じく、なぜ足の爪だけ伸びない!?って心配でしたが、ちゃんと伸びてきました笑

  • みみ

    みみ

    伸びたら頻繁に切るのは面倒になると思うのですが、逆に伸びないのも心配でした😅

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも心配してました😊
    大丈夫です!伸びます!笑
    足も伸びてきましたが、それよりも手の爪の伸びが早すぎて大変です笑

    • 3月2日
  • みみ

    みみ

    よかった、安心しました!
    手の爪伸びるの早いですよね😱
    この前切ったばっかりなのに顔に傷ができてて、もう伸びてる!ってことがしょっちゅうあります💦笑

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも毎日見てます🥲
    でも四ヶ月すぎてくらいからは爪伸びてても顔に傷があまりできなくなりました🤔
    手が自分の意思で少しずつ動かせるようになったからかな?と思ってます🤔分かりませんが笑

    • 3月2日
  • みみ

    みみ

    力加減とか動かし方とかわかってきたのですかね?成長ですね😊💓
    まだ顔に傷ができるのはいいんですが、よく目をこすってるので眼球傷つかないかちょっと怖いです😱

    • 3月3日
  • ママリ

    ママリ

    わたしも同じく目が怖くて、2ヶ月頃までは手袋はかせてました!
    ただ実父に手袋はあまり良くないと思うぞーって言われてから取りました😅
    手を認識する大事な時期だったようで😅

    • 3月3日
mamari

生まれて初めて足の爪切ったのは、2ヶ月にはいってからだと思います💡
手の爪は2〜3日に1回ペースですが、足はこれまで3回程(全部の指でなく、少し伸びていた親指と中指をちょっとだけとか)だと思います🙄

  • みみ

    みみ

    手の爪に比べると伸びにくいのですね!
    たまにチェックしてみたいと思います!

    • 3月2日