
ベビースイミングでの水遊びパンツの着用について、上下が繋がった水着の上に重ねるのはおかしいでしょうか。
こんばんは。
今月ベビースイミングの体験に行きます。
子供の水着はレンタルできるのですが、水遊びパンツが必要とのことで洗えるタイプを検討しています。
ネットで調べたところ結構しっかりしてそうですが、この上から水着を着せるかんじになるんですかね?
ラッシュガードのみでも良さそうですが、レンタルする水着はおそらく普通の上下繋がっているものだと思います。
パンツ部分が2重になるイメージで着せるのはおかしいですか?
- ゆったんまま(生後3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

ママリ
パンツの上から水着を着せるので合ってますよ☺️
娘が赤ちゃんの頃から通ってますが赤ちゃんはみんなだいたい上下繋がってる水着です♡
スイミングスクールによって違うかもしれないのですが、娘が通っているスイミングは洗えるタイプの水着パンツがダメで、紙おむつの水遊び用指定でした😣💦
ゆったんまま
ありがとうございます♪
紙おむつじゃなきゃダメだったんですね〜!体験会の日に参加するので通っている方の水着が全然見られないのが残念です😂