※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが爆睡している時に授乳するべきか迷っています。お腹がすいて泣いている時の方が授乳がスムーズです。眠い時は授乳が時間がかかります。

もう授乳とミルクの時間の予定だけど
赤ちゃん爆睡してる時、起こしてまでしたほうがいいのかいつも迷います🥺
そうゆう時みなさんどうしてますか?

お腹すいて泣いてる時の方が
不慣れな授乳がスムーズに成功しやすいので都合がいいです😂
深く乳首に食いついてもらうために大口を開いてもらえるとパクーッて赤ちゃんの口が乳首を咥えやすいですよね😯
赤ちゃん眠い時授乳スタートするのに時間かかっちゃいます🥺

コメント

さかな

新生児の時特に生まれてすぐは苦戦しました😂
でも3時間は絶対守った方がいいと言われたので無理にでも起こして飲ませてました💦
起こすの可哀想ですよね🥺

えたん

体重がちゃんと増加していたので起こしてませんでした🙌
2週間健診までは一応起こしてましたが😂

ママリ

新生児のうちは3時間おきに、と指導受けました

小さく産まれたわけでもなく(むしろ大きめ)、寝てるのをわざわざ起こして飲んでもあまり飲まないじゃん、とは思いつつきっちり3時間(その前に起きる場合も)起きにあげてました。

つらいですが1ヶ月だけがんばりましょ😊
検診終わって順調に体重増えてればお腹空いて泣くまで大丈夫です😃

むら

新生児期は必ず起こすように言われました。
寝ているのを起こす事より、起こさずに授乳せず栄養不足になる方が可哀想な事だから!と念を押されました🥺