※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いずみ
子育て・グッズ

1歳半の娘がスプーンを使わず手で食べる。一緒に教えようとすると怒り、抵抗する。他のお子さんはどうでしょうか?

1歳半の娘、全然スプーンが使えません💦
一緒に持って教えたいのに怒って抵抗されます😭
ごはんも麺も何でも手で食べます...
皆さんのお子さんはどうですか!?🥺

コメント

はじめてのママリ

1歳3ヶ月にはスプーンフォーク使って1人で食べてましたよ😊

手掴みは2人とも1歳頃には卒業しました😳💦

  • いずみ

    いずみ

    そうですか🥺
    コメントありがとうございました!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

1歳半だともうお箸でした😅💦

  • いずみ

    いずみ

    そうなんですね👏
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月1日
mnrhnk29

2歳すぎても手づかみしてましたよ!
なんなら今でも手で食べようとすることがあるくらいです!
早くに習得するお子さんもいると思いますがゆっくりでもそのうち使えるようになると思います!

  • いずみ

    いずみ

    ゆっくりでも使えるようになりますかね😭
    全然進歩がなく...自分でやらせると米粒1つずつ食べて、時間かかりすぎて飽きて残すって感じで😩💦
    気長に見守ります🥺
    ありがとうございます!

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

半年先ですが、お姉ちゃんの影響から補助箸を使って、ご飯や麺類を食べるようになりましたが、たまに手づかみで食べています。
1歳半の頃も手づかみで食べたり、スプーン使ったりと色々でした。
我が子も教えようとしたら怒って、食べ物をひっくり返したりしていたので、近くに用意しておいて、興味が出たときに使ってもらうようにしていました💦

  • いずみ

    いずみ

    うちもです😭
    教えようとすると怒ってお皿ひっくり返したりするんですよね😭💦
    気長に見守るしかないですね🥺
    ありがとうございます!

    • 3月1日
ママリ

1歳4ヶ月でスプーンフォーク出したら下手ながらも使ってくれましたが、手を添えて一緒にやろうとすると息子も怒ってました😅

せっかく上手くなったのに1歳8ヶ月ぐらいでまた手づかみ中心になって(それなのにスプーンは置いてくれない)もうすぐ2歳の今は半々ぐらいです💧

練習するのストレス溜まるし、息子見てるとブームがあるのかなと思うので他の子気になるかもですが、その時が来るのを待つのがストレスフリーかなと私は思ってます😓

  • いずみ

    いずみ

    わかります!
    手づかみなのにスプーン置いてくれないですよね😭!
    自分でやらせると米粒1つずつ食べて、時間かかって飽きて残すみたいな感じで...💦
    気長に見守るしかないですかね🥺
    ありがとうございます!

    • 3月1日
★

皆さんすごいですね、、、🥲
うちはこぼしまくってますが、一応使えてますレベルです😂
自分で頑張ってフォークで刺してますが、刺せないやつは諦めて手掴みしてる時もありますよ😂

  • いずみ

    いずみ

    こぼしまくってても使えてるなら十分ですよ〜🥺
    うちはフォークは何とか刺して食べるんですが、スプーンがまったくで...💦
    気長に見守るしかないですね🥺
    ありがとうございます!

    • 3月1日
yc

うちの子もやっと今
スプーンとフォークで
食べれてるぐらいですよ🤣
手で食べてることもあるし…🤣

その子のペースで
大丈夫だと思います☺️👍🏻

  • いずみ

    いずみ

    そうなんですね!
    いつになったら自分で食べてくれるんだろ〜と悩んでたので、そういうお話聞けて励みになります🥺!
    気長に見守ってあげられるよう頑張ります✨

    • 3月1日
deleted user

その子のペースだと思いますしいいと思いますよ!

うちの子はフォークは使えるけどスプーンは使えません😅
一緒に持って練習は嫌がらないので今教えてる最中です🥺

  • いずみ

    いずみ

    うちもフォークは何とか刺せる感じで、スプーンはまったくです😭
    練習嫌がらないんですね🥺✨
    うちも気長に見守ります🥺!

    • 3月1日
ゆずママ

上の子は1歳5ヶ月で保育園に入りましたが、それまではほとんど1人でスプーン使えませんでしたし、上手に食べられませんでしたよ💦
保育園に入って先生達のおかけで支えるようになってきた感じなので😅
今1歳5ヶ月の甥っ子も保育園に行ってますが、まだスプーンは使えず手掴みで何でも食べてますよ!

  • いずみ

    いずみ

    保育園の影響って大きいですね🥺
    いつかは使えるようになると思っても、全然進歩がないので悩んでしまい💦
    気長に見守ります🥺
    ありがとうございます!

    • 3月1日