![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の6月に寿泉堂で出産しました😊
先生も助産師サンもいい人でした!!
私は雰囲気もよかったと思います✨
母子同室になってからもちょくちょくコール押してましたが😅嫌な感じはなく対応してくれたと思います!!
行ったことないと不安ですよね💦他に気になることありますか😊??
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まもなく2歳になる子を出産しました。
まず、総合病院なので、毎回の尿検査やたまにやる採血は、婦人科とは違う場所に歩いて行かなくてはいけません。お腹大きくなると院内を歩き回るのが少ししんどいです。そして、全ての科の患者さんが尿検査をしに集まっている所なので、人も多く結構待ちます。近くのトイレも2〜3つくらいしかなかった気がします。今、コロナもあるので、不特定多数の妊婦以外の人とも密になる総合病院は不安だったので、昨年出産した次男は、クリニックを選びました。
ここからは陣痛が来てからの話です。
初産ということもあり、私は陣痛が3日間で促進剤も使いかなりしんどかったのですが、どの助産師さんも本当に良くしてくださいました。腰を摩ってくれたり、明るく声をかけてくれたり、産後も私も不安なことがあると夜中ナースコース何度もしましたが、毎回優しく対応してくださいました。助産師さんは年配〜若い方まで本当に素敵な方ばかりでした!!
ただ、分娩では先生(男性で検診で診てくれる人)が取り上げるはずが、退勤してしまったのか外出してしまったのかわかりませんが、分娩に間に合わず、助産師さんが何度電話しても間に合わない様子だったらしく「先生が電話で『そのまま出しちゃって〜』だそうです」って声が聞こえてきて。結局、ベテランの助産師さんにそのまま取り上げてもらいました。
私は、陣痛中何度かある男の先生の内診グリグリが死ぬほど痛くて全身ガクガクになってしまい怖かったので、逆に優しい助産師さんが取り上げてくれて良かったと思っていたのですが、立ち会った主人は、内心かなり怒っていたそうです。万が一、出血が多かったり、母体や赤ちゃんに何かあった時にどうするんだと。無事出産できたので、助産師さんで良かった〜って思いましたが、言われてみたらそうだよなと思いました。
助産師さんは本当に素晴らしかったですが、妊婦検診〜分娩までは男の先生(何人かいますので全員とはいえませんが)はちょっと嫌でした。
コロナで今も立会い再開できていないということも聞いています。
![さえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さえ
私もはじめてのママリ🔰さんと同じで、
去年の6月に寿線堂で出産しました🤱
私は良かったです😊
総合病院なので個人病院とは違うとは思いますが。
切迫早産で1ヶ月くらい出産前に入院していましたが、助産師さんも親切にしてもらっていたと思っています。
先生も分からなければしっかりお話もしてくれていた印象です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目の時に悪阻が酷く
重症妊娠悪阻で入院しました!2年前ほどです。
そこからずっと寿泉堂で2人目でもつわりが酷く、
前回同様でわかってくれていたこともあり
先生も助産師さんたちも
とても親切でした!
今も通っていますが
2年経っても覚えてくれている
先生や助産師さんもいて
嬉しかったです😭✨
外来も入院の階も雰囲気が良くて
安心できるので
胸張ってオススメできます🙆♀️❣️
出産前に別な病院も通っていたり悪阻で最初に連絡受診した場所などは対応が最悪でした😭😭
寿泉堂では先生が神様にみえるぐらい
「つわり辛かったねよく頑張ったね」と言われて
その一言で本当に救われました!
ただ、出産後私は1人目が
すぐにNICU行きだったので
産後のの入院期間は
ほぼ1人で見回りも来なくて
ナースコールを押さないと
誰も来ないのが少し
不安でした(´;ω;`)笑
ベビーが居たら
また違っていると思います!
一緒に出産頑張りましょう❣️
Sapi
コメントありがとうございます🙌
HP見てもあまり詳しく載ってなかったので参考になります!✨
出産自体が初めてなのでどんなことをお聞きしたらいいかも分からず…で😢💦
でも雰囲気いいようで少し安心しました😌✊
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
少しでも参考になったのならよかったです!