※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

大型家電を今度買いに行きます。実家暮らしだったのですがやっと3人で…

大型家電を今度買いに行きます。
実家暮らしだったのですがやっと3人で暮らします!!
いろんな電気屋さんがありすごく迷います。💦
どこも品揃えや値段は変わらないでしょうか??

どこがおすすめとか教えて欲しいです!
ちなみに大阪です。

あと3月28日に引き渡しなのですが、大型家電いつ届くようにしたら良いでしょうか?

コメント

deleted user

引き渡しがその日でも引っ越しはいつなんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28に全部できたらなっておもってます。💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    引き渡しと引っ越しがその日なら少し厳しいかなと感じますが、、、
    わたしは近場での引っ越しでしたが
    引き渡しが朝から昼過ぎまでかかり近所の挨拶でその日は終えました。
    次の日に引っ越しと家電類を届けてもらい、電気や水道もその日からしてもらえるようにしてと
    二日間は使いました!

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもいいかもです!引き渡しに時間がかかるんですね💦
    なんか説明?とかでしょうか??
    私も実家から近いので次の日でもいいかもしれません!!
    旦那がいなくてもいけるでしょうか??💦
    電気ガスは28日に通す予定です💦

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まあまあ時間かかりました!
    権利的な形の、、、なんかあって😓《私詳しくなくてわかってないですが》
    それの記入とかもあったり説明?あったりしました!家の詳細とかもありました!《建売だったからかわかりませんが》

    家電類は旦那がいなくてもポンポン置いといてもらって帰宅後つけてもらいました!
    なので元々ついてた電気で過ごしてました(^^)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!私も絶対聞いてもわからないです。笑

    28日に引き渡しと引っ越ししないと!っておもってましたがそんなに急がなくてもいいなって皆さんのお話聞いてて思いました!

    なので28日は鍵の引き渡しと掃除とねぐなど少し生活ができ利程度だけ運ぶことを目標にします!!
    午前中にガスの人が来る予定ですが無理そうですよね笑笑
    夕方に変えてもらおうと思います!!

    • 2月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    無理に決めなくてもできやすいようにした方がいいから、
    その方がいいかもですね(^^)

    • 2月28日
未来花

ヨドバシで購入しました。ヨドバシのクレジットカードだとポイントも多く付いて良いですよ!
セット買いをしたりしてなるべく値切りました(笑

引渡し、引越しが28日となると、家電をその日に届けてもらうにはなかなか時間配分大変かなと思います。
近場で引渡し午前中で終わるとかだったらその日でも良いかもしれませんが、私なら翌日配達にするかなと思います。

  • 未来花

    未来花

    誤字です💦

    近場での引越し午前中…

    でした。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き渡しって結構時間かかりますか??💦

    引越し先は結構近いです!!
    掃除とかもしたいから厳しいですかね、、
    夕方とかに届けてもらうのもありかなっておもいます。


    セット買いとかあるんですね!!!
    家電とかって値切れるんですか!?!?
    私口下手なのでむりだあ、、

    • 2月28日
ほのち

新婚当時ですがヨドバシでまとめてかいました😊
ポイントもたくさんついたのでポイントで他の家電買ったりしましたよ☺️

引き渡し日ではなく引っ越し日前日とかが良いと思います😊
引き渡しは鍵渡して終わりではないので時間かかりますよ😅
引っ越しのために朝から動ける日が良いと思います☺️
引っ越し業者や家電業者などの業者被りはなるべく避けた方が良いと思います🤔
それぞれ動線悪くて作業効率落ちますし、トラック何台もで道路封鎖して近隣にもご迷惑になってしまうので💦
引っ越しの挨拶は引っ越し1週間くらい前にこの日に引っ越してトラックなどで迷惑かけますという意味で挨拶しますよ☺️

  • ほのち

    ほのち

    ちなみに3月4月は引っ越しシーズンになるので引っ越しのトラックも家電のトラックも埋まりがちかと思います🤔
    早めに動いた方が良いと思います😊

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き渡し日に全部できるだろうっておもってました💦
    午前中に引き渡しおわりますかね??😩
    荷物などの引っ越し自分たちでしようとおもってます!
    そこまで大きいものもないので!
    家電は29日に届いたらいいなと思ってます。
    旦那が仕事でなかなか家電屋に行けなくて、、💦
    7日にやっと休みなのでその日にかおうとおもってます。
    埋まってないといいです🥺

    • 2月28日
  • ほのち

    ほのち

    思いますよね😂
    私も鍵の受け渡しだけかと思ってましたが、いろんな説明やら挨拶やらで1時間くらいかかったと思います😅
    私も鍵貰ったらそのまま荷物置きに新居行きました😂
    良い家電と出会えると良いですね☺️💓

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼には終わりそうなのでよかったです!!☺️
    ありがとうございます!

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

うちはいくつか回ってヤマダ電機が安い印象です。反対にエディオンは高い💦
大体他店対抗とかやってるので、他店でのチラシで安いのがあればその値段にはしてくれますし、まとめて値引きとかしてもらいます!
あとは引越し先のお近くにある家電量販店がいいかなー、今後ポイント貯まった分を何かに使えるように。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにエディオンあります!
    でもエディオンは高いんですね💦
    少し調べてみます!

    • 2月28日