
コメント

ままり3kidsまま
全員休みの日は7時です😉
他は6時です😊

めんま
平日と変わらず6時に起きてます😊☀️
自然と目が覚めてしまいます!
寝れるならたまにはゆっくり寝てもいいのでは無いですか?😊
-
はじめてのママリ
毎日同じ時間に起きてると習慣になってるからか目が覚めますよね😭
私も目が覚めてしまうのですがもう少し寝たいなーってなります😭- 2月27日

はじめてのママリ🔰
普段は6時起きですが、フルタイムで仕事をしているので休みの日はアラームかけずに寝るので7時半とかまで寝ちゃいます💦ごはん食べるより寝る事の方を優先させちゃうタイプなので普段の6時起きも無理やりなので休みの日はゆっくりしたいので😅
-
はじめてのママリ
フルタイムで仕事されてると疲れも溜まるし休みの日はゆっくり寝たいですよね😭
- 2月27日

ママリ
平日は5時半に起きてます!
土日は遠出や用事がない限り家族と一緒に私も7:30から8:00ぐらいまで寝てます😁
なので朝ごはんもゆっくりだし午前中はだいたい家のことをやって終わってしまいます!
そのままのんびりお家で過ごすこともあれば午後から近場にお出かけしたりです。
私は基本早起き苦手なので休みの日は寝ていたいので😆
-
はじめてのママリ
用事などがない日はゆっくりしたいですよね😌
普段5時半起きすごいです😭- 2月27日

つぶあんこ
みなさんお早い!
私もフルタイムなので平日は6時から6時半起床ですが、休みの日は本当にゆっくりしたいので8時過ぎまで余裕で寝てます。子供の方が早く起きてます😅
-
はじめてのママリ
フルタイムで働いてると疲れもたまるし休みの日はゆっくりしたいですよね🥺
- 2月27日

ままり
うちは子供が1番早く起きます笑
6時半頃です!
私は7時15分頃😂
-
はじめてのママリ
お子さんすごいです👏
子供が起きると自分も起きなきゃってなるのでゆっくり寝たい時は子供がいつ起きるかヒヤヒヤしてます🤣- 2月27日

はじめてのママリ🔰
7時半とかですかね😊
ほんとはもっとダラダラしていたいですが、子供たちが先に起きちゃいます😂
-
はじめてのママリ
子供が起きちゃうと起きなきゃってなりますよね😭
- 2月28日
はじめてのママリ
全員休みでも7時起きは結構早起きですね😊
みなさんはまだ寝てますか?🤔