
コメント

はじめてのママリ🔰
県内の往来については何ら問題ないと思いますよ😌
室内の遊具に口をつけないように、手洗や消毒を忘れないようにってくらいで大丈夫だと思います。
平日は混み合いませんが、時々どこかの園の外遊びの一環で沢山子供が居たりします。そんな時は遊ばせにくいです💦
はじめてのママリ🔰
県内の往来については何ら問題ないと思いますよ😌
室内の遊具に口をつけないように、手洗や消毒を忘れないようにってくらいで大丈夫だと思います。
平日は混み合いませんが、時々どこかの園の外遊びの一環で沢山子供が居たりします。そんな時は遊ばせにくいです💦
「公園」に関する質問
皆さんは、ママ友の家に初めてお邪魔するときは手土産を持っていきますか? 先日ママ友とお子さんを私の家に招待しました。相手が車を持っていないため送り迎えもしました。(車で15分)私の家に行く前に公園にも連れて…
1歳娘誕生日に6in1の三輪車買ってもらいました。 もちろんまだ漕げないので親が押します。 ベビーカーではないのでスーパーなどは入れないとは思うんですけど、動物園とかもだめですかね?とくにHPには書いていなくて、、…
地方から初めて原宿のベビタピに行きます! 車で行くのですが、付近に駐車場はありますか? 調べてみて、代々木公園の駐車場に停めようかとおもってるのですが、混み具合など知ってる方がいれば教えてください。🥹 小学生…
お出かけ人気の質問ランキング
mi
回答ありがとうございます!
往来問題ないと言っていただけて嬉しいです❣️
室内の遊び場もあるんですね!
2才と0才でも遊べるおもちゃなどありますか?😣
保育園児さんは当日行ってみないといるか分からないですもんね🤔
平日に行くのは確実なので、消毒アルコール持ってマスクをして感染対策しっかりして遊びに行こうと思います🥰💨