
コメント

退会ユーザー
あります!!いろんなことを相談しました!

こぺちこ
私はしょっちゅう旦那の愚痴を言ってます。
今は義母の家で過ごしてます。
産後一ヶ月はお世話になります。(今は一週間くらいたちました)
-
しゅみー
横からすみません!私も旦那実家で産前産後1ヵ月ちょっとお世話になります(´д`|||)
生活どうですか?やはり、ストレスとかありますよね?(;o;)
今から不安でしょうがないです(´д`|||)- 8月19日
-
こぺちこ
ストレスありますよ(。•́︿•̀。)私の過去の質問見てみてください(^_^;)一ヶ月は家から出れないので気分転換の散歩もできず。。ママリで愚痴って皆さんに聞いてもらってますよ(笑)
私の子供は生後約二週間なのでまだまだ先は長いです。。- 8月19日
-
しゅみー
ですよね(;´_ゝ`)旦那実家にずっといるなんて考えただけでも休まりません(;_;)
私、明後日からお世話になるんですが、たぶん産気づく際旦那実家からだと思います(´д`|||)
ストレスで予定日越えそうです(;o;)
お互い頑張りましょ(。>д<)- 8月19日
-
こぺちこ
私も産前からお世話になるつもりでしたが、行く前に破水して産後からになりました。子供のおかげです(笑)お互いがんばりましょうね(ง •̀_•́)ง
- 8月19日
-
m.o
お返事ありがとうございます✨
一緒に過ごすなんて立派です(;_;)でもストレスも溜まりますよね、、いろいろ気を使いすぎて、、
育児にいっぱいいっぱいなのに
違う疲れとかしんどい。。- 8月19日

necoQ
してますよ~。お金の事から愚痴から、言い方や表現には気をつけるけど、けっこうなんでも話してます。
夫婦けんかすると、義両親にお世話になります(苦笑)
-
m.o
お返事ありがとうございます✨
何でも相談しているんですね!
関係は良好ですか?- 8月19日
-
necoQ
良好な方だと思いますよ。心配事があれば相談してみてもいい気がします。
- 8月19日

mm.
ありますよ~(*^^*)
旦那のお母さんには、「よそで相談したり愚痴を言ったりして、主人が悪く思われると嫌なので、お義母さんに相談させてもらうね~(>_<)」と言いながら、相談します(笑)
そうすると、お義母さん的にも角が立ちませんし、相談した内容にたいしても「わ~それはあかんわ~ごめんね~(>_<)また私からも言うとくわ…」といってくれます(笑)
ので、嫁姑関係はとっても良好です★
-
m.o
お返事ありがとうございます✨
そうなんですねー!
理想の嫁姑関係です(;_;)
LINE直接会って話してるんですか?- 8月19日
-
mm.
最低でも週1は電話するようにしてます(笑) 「暑いけどみなさんお変わりないですかー?」みたいな感じで。笑
LINEよりも電話の方が多いかもしれません✨
LINEは、赤ちゃんのエコー写真を送るときくらいですかね…✨
面倒ですけど、何かこじれたら、そのあとの方が面倒なので(笑)- 8月19日
m.o
お返事ありがとうございます✨
そうなんですね、あたしもしたいけど何から切り出したらいいのか悩んでて。