
9ヶ月の赤ちゃんが、ハイハイができず座って遊んでいる時、座った状態からお尻を引きずって移動していることがあります。最近は座った状態から前に倒れてお尻を上げて移動しようとしているそうです。これがハイハイの準備なのか気になるそうです。
まもなく9ヶ月になります☻
うつ伏せが嫌いみたいでハイハイはまだできません。
お座りは完璧なので普段はお座りして遊ばせています。
時々座った状態でなにかに掴まりながら
お尻を引きずって移動してたのでもしかしたら
シャフリングベビーかな?と思っていたのですが!
今日手を前に出して座った状態から前に倒れて
お尻をプリッと上げながら移動しようとしていました。
これはハイハイの意欲があるという事でしょうか?笑
普通座った状態からハイハイするものなんですか?
ハイハイさせたくてたまにうつ伏せにして
練習させてたのでそのパターンもあるのか?!
となりました。笑
わかる方教えてください☻
- NM(3歳1ヶ月, 4歳10ヶ月)

ママ
我が子も同じ状況でした!
ハイハイしないんだろうなって
諦めてたんですが
9ヶ月入ったら急にハイハイし出しました!笑

🌟さおりん🌟
うちもうつ伏せ嫌いで
ハイハイしてないです!^ ^
ずり這いも11か月ぐらいからしだして、
今はお尻移動してます🌟
ご飯は好き嫌いなくたべるし、表情は豊かなので
あまり気にしなくても大丈夫だと思います^_^
コメント