
マイホーム用のコストがかからない土地はどのようなものでしょうか。更地の土地では水道や電気の引き込み費用は発生しないのでしょうか。また、農地転用後の土地引き渡しにかかる費用は地盤改良以外にどれくらいでしょうか。
マイホームで土地購入で1番コストがかからない土地はどんな土地ですか?
今まで家が建っていて更地になっている土地は水道や電気の引き込み費用はかからないですか?
また農地転用後に引き渡しの土地は地盤改良の他どのくらいよ費用がかかりますか?
- みんみ(6歳)

はじめてのママリ🔰
地盤調査をしてみないことにはわからないですね。
高低差がなく、地盤の強い土地は改良費はかかりません。我が家も費用は必要ありませんでした。
ただ水道の引き込みは、何mmが推奨されているのかも市により違います。古家があっても、年々改正もされます。逆に水道引き込みについて市が半分負担してくれる場合もあります。
なので、コストがどれほどかかるかは調べてみないとわからないです。

退会ユーザー
回答になってないかもしれませんが、高すぎるから迷ってると言ったら値引いてもらいました。
地主さん次第のところもあるので、常識外の値引き交渉じゃない限り融通が利いたりもしましたよ(^-^)

ママリ
ハウスメーカーの分譲地が1番コストを抑えられると言われました!
ただそこのメーカーで建てる条件が付くので建てたいメーカーがあれば微妙かもしれないです💦

さあママ
地盤改良が無くて、水道管が引き込んである土地がコストはかからないと思いますけど、水道管が引き込んでても地下に汚染水あったり、する場合もあるみたいです😅
我が家今着工してますが、家が建ってての更地になった土地ですが、地盤が少し弱い場所があって改良はいりました😅
コメント