※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マッチ
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の男の子がおうむ返しや癇癪が多く、物を並べるのが好き。自閉症の相談が必要かどうか心配。

2歳7ヶ月の男の子を育てています。
最近保育園の先生から、言葉の受け答えがおかしいと言われました。具体的には話していただけなかったのですが。
よくおうむ返しをします。癇癪も酷いです。物を横1列に並べるのが好きです。
このような特徴があるのですが、自閉症の相談に行った方がいいのでしょうか?

コメント

sdxit

自閉症かどうかはほんとに紙一重のところあり、素人では判断難しいのでその特徴あれば一度相談に行っていいと思います!!

  • マッチ

    マッチ

    ご回答ありがとうございました。すみません、入力間違えて下記に記載しました。

    • 2月23日
マッチ

ご回答ありがとうございます。
そうですね、自治体の教育課に相談してみます。
ただ、一歳半健診で言語が未発達で引っかかったことがあったのですが、その後保育園に入ってから言葉や歌が増えてきて、経過観察終了になっています。

たろうちゃん

そうだとしても違ったにしても、付き合い方のアドバイスもらえると思うので、気になるなら相談行ったらいいかなと思います。

  • マッチ

    マッチ

    ご回答ありがとうございます。
    相談に行ってみます。
    そうでも、違ったとしても、子供にプラスになればと思います。

    • 2月23日