※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
子育て・グッズ

生後半年の子供は、室温が何度くらいでロンパース一枚で過ごせるでしょうか?春夏は下着一枚でOK◎何度が適切か気になります。

今日、暖かかったですよね!?

家の中が22度とかありましたが、生後半年くらいの子供をロンパース(下着)一枚で家の中でコロコロさせていいのって何度くらいの室温でしょうか?

春、夏は動く様になったら下着一枚でいさせて良い◎
動きやすいし、汗かくからその方がいいって聞いた事あったのですが、大体、何度かな〜と思いました😶??

コメント

ママリ

私は今日くらいの気温だと昼から夕方くらいまで息子をロンパース一枚で過ごさせていました😊
室温までは見てないですが💦

りさ

うちは半袖の下着の上に長袖長ズボン着てましたが汗をかくこともなくスヤスヤ寝てました😚☀️
お昼寝の時は薄くて小さいタオルケット1枚だけお腹に掛けてあげたくらいです!

室温は23℃でした❗
うちの子は結構じっとしてるタイプなので汗かきませんでしたが
足をバタバタさせたりすると汗ばむので
昼間ならロンパース1枚でいけると思います☀️

コスタ🛳

肌着だけにするのはだいたい24~25℃を目安にしてます!
窓開けて風があるかどうかや湿度も加味しますが、今日の気温ならカバーオールも着せてます😊

はじめてのママリ🔰

ユニクロの半袖のボディースーツにレギンス履かせてましたよー!室温は22度くらいありました!

えりか🔰

暑かったですよね〜!
室温は見てないですが、今日は家の中ではユニクロの長袖ロンパース1枚、外出たのでその時はその上に長袖長ズボンでした!靴下は履かせてません

deleted user

今日は良かったと思います!
なんなら、冬でも暖房などで22度くらいあれば肌着のみで過ごしてました!

うちの子も今日はトレーナーからロンTになりました🤗

くるちゃん

今日なら全然いいと思います😊
息子には半袖シャツに薄手の長袖長ズボンを着せました!

はじめてのママリ🔰

いつも家にいる時は昼間は半袖ロンパース一枚です☺️ 寝る時は半袖ロンパースにパジャマ着せて寝てます。

寒い時は長袖ロンパースにレギンスです。うちのこはあまり重ね着とかすると動きづらくて嫌がるので寒い時はエアコンで調節してます。設定温度は21〜22にしてます。