※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりぽん
子育て・グッズ

生後23日ですが、入院してるときから左目の目やにが多いです、1ヶ月検診の時に話してみますが、何か予防策はないですか?

生後23日ですが、入院してるときから左目の目やにが多いです、1ヶ月検診の時に話してみますが、何か予防策はないですか?

コメント

Chanmiiiii_

私の息子も生まれて間もなく目やに出てました!目薬もらえれば結構すぐに治ります!あとはガーゼでこまめに拭いて清潔にしてあげてください!

  • えりぽん

    えりぽん

    お返事ありがとうございます❗目薬貰えるように話してみますね!可愛そうで可愛そうで😖
    清潔保持頑張ります!

    • 8月18日
ひぃ✳︎

うちも産まれてから目やにが酷くて1ヶ月検診時に相談したら目薬をいただき⤴︎治りましたよ☺️

  • えりぽん

    えりぽん

    お返事ありがとうございます❗
    私の娘だけじゃないんですね(;;)何か病気かと思ってました😖
    目薬貰えるように話しますね!

    • 8月18日
xxxJb_rk

予防策というのは聞いたことないですが、赤ちゃんは自然と出るれしいですよ♪
うちの下の子は4か月まで右目だけ出ていました。その度目薬をしていました。
経過をみてずーっと続くようであれば涙腺の穴が開いてない場合もあるらしいです。

  • えりぽん

    えりぽん

    そーなんですね!勉強になります!目薬貰えるように話しますね🎵

    • 8月18日
みぃ♪

私の娘も、生後まもなく、片目だけ目やにが沢山出て、少し腫れてしまいました😢

赤ちゃんは、ちょっとした埃などで、結膜炎になりやすいようです。
私は、眼科に行きました。
目薬をさして、治りました。
清浄綿で目やにを、こまめに拭くといいですよ❤

私は、目やにで、目も開けづらそうな娘を見て、こんなになる前に早く気づいてあげれなかった自分を責めて、泣いてしまいました😢
目薬もらい、こまめに目やにを取ってあげるとちゃんと治るので、安心してくださいね❤
えりぽんさん、出産してまだまだ体調も本調子ではないので、休めるときに休んでくださいね❤

  • えりぽん

    えりぽん

    お返事ありがとうございます!
    わからないことだらけで、不安の毎日です😖
    1ヶ月検診の時に目薬貰えるか頼んでみます!!
    自分の体調も娘の体調もしっかり管理したいと思います!!

    • 8月18日