※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イム
子育て・グッズ

大阪の田舎に住むお子さんのいる方へ コロナ禍での過ごし方を教えてください

大阪の割と田舎の方に住んでいて
小さいお子さんいる方

まだまだコロナ禍ですが
どのように過ごしてますか?

電車では大阪市内に行かない!とか
習い事は行かせてる!とか
もう普段通り!とか
なんでもいいので
教えてください😊

コメント

しろくろ

北摂に住んでますが、娘連れて電車は乗りません💦
梅田や京都、神戸なんかもコロナ前は行ってましたが今は全く行ってません。
今もイオンは行きますが、お出かけは公園でピクニックばかりです🌼
都会と映画館とか密室は避けてる感じです。

  • イム

    イム

    電車まだ乗れないですよね😭
    うちも前は梅田行ってました😭
    今は近くの公園ばっかりです、、
    習い事とか行かせたいけど
    どうだろう、、と思いまして、、

    ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

うちも北摂住みですが電車でのおでかけはしてないです😔
出かけるとしたら車で短時間、エキスポシティ、西松屋とか行ったくらいですね😂
普段は徒歩で公園行くくらいです😔

実家、義実家、には2,3ヶ月おきに1回行きます😊

  • イム

    イム

    まだ電車は怖いですよね😭
    うちもコロナ前はエキスポ行きまくりでしてが、長時間はなかなかですよね、、

    公園ばっかりに
    なっちゃいますよね~!😭

    ありがとうございます😊

    • 2月22日
タロリ

もともと出不精なので変わらずと言えば変わらずですが
買い物に行く頻度を下げたり
近くの公園は遊具が緊急事態宣言中は使用禁止になってたり
元々よく出かけてたわけじゃないのに
行っちゃダメと言われると
あー○○行きたいなーコロナじゃなければなーって思ってます😂😂

  • イム

    イム

    うちも買い物はまだ週一で
    買いだめって感じです🤔

    めっちゃ分かります😂
    めっちゃ行きたいところ増えました笑笑

    ありがとうございます😊

    • 2月22日
ままり

南河内エリアに住んでます。
電車は極力乗らないようにしてます。
習い事はしてませんが、市主宰の子育てサークルに所属してますが、コロナ流行ってからは(サークル事態は緊急事態宣言じゃなかった頃はありましたが)欠席してます💦
大きなショッピングモールや百貨店も極力行かないようにしてます(行くとしても平日の人の少ない時間帯にしてます)

(買い物など必要なお出かけ以外の)お出かけは、感染者の少ない時期の平日に一度ハーベストの丘に車で行ったのと、同じく感染者が少ない時期の平日に摂津の新幹線公園に一度車で行ったぐらいです💦

あとは近所の公園だけですね😂

私の実家が北摂なのですが、親が基礎疾患持ちなので、会うのはずっと自粛してます😓

ただ、旦那が多忙なので、買い物は普段通り(勿論消毒やマスクして)子連れで行ってます☺️

  • イム

    イム

    同じく南河内です😊
    田舎ですがやはり室内の集まりは怖いですよね〜!😭

    私もショッピングモール
    全然行ってなくて
    公園ばっかりになってます😂
    買い物もネットになりました、、

    早く戻って欲しいですね、、

    ありがとうございます😊♪

    • 2月22日
じゅん

人が少ない時間帯の電車に乗って行ってます〜。
習い事も行かせてます。
児童館とかも開いてれば行ってます。

密室は避け、それ以外の場所は混雑時間を避けて日常に近い生活を送ってます✨

  • イム

    イム

    電車とかも乗られてるんですね😊
    新しい習い事どうしようか迷ってます、、
    終息なんてしばらくないでしょうし、気をつけながら日常に近い生活するしかないですよね😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月22日
すみっコでくらしたい

北摂です。
たまーに天気のいい日に旦那が休みなら行ったことないちょっと広めの公園に車で行ったりはしますが
週の半分以上は家にいることが多いです。
電車もバスも使わないように生活してます。
やっと最近散歩に抵抗が少なくなってきたところです。

  • イム

    イム

    うちもほぼそんな感じです!
    引きこもってます。。
    出かけた後は必ずシャワーしてます🚿、、
    妊娠中だと余計に神経質なりますね😭

    • 2月22日
まち

北摂です。
コロナになってから電車は私一人で2.3回乗ったくらいです。夫も電車通勤やめてずっと車で通ってます。
子供連れのお出かけは近くのスーパーか近所の公園くらいです。モールとかはどうしてもの用があるとき(子供用の靴とか近隣で買えないもの)だけ、行ってそれだけ買ってすぐ帰ります💧
子育てサロンも閉まったままだし、0歳児の時に子育てサークルで知り合った方とも会えないので疎遠になってしまい、子供が他の子と触れ合う場所がないですね…感染の方がよっぽど怖いので仕方ないですけど。

  • イム

    イム

    スーパーか公園ぐらいですよね😭
    うちも子どもが他のこと触れ合うことがなくなってしまって、、
    ちょっと焦ってます、、
    感染者数減ってますが
    怖いですよね〜!

    ありがとうございます😊♪

    • 2月23日
ちゆ

コロナ前から電車はほぼ乗らず車移動なので、今も電車は乗りません😊主人は市内勤務で電車通勤なので乗りますが💦

家の近くにイオンがあるので、空いてる時間を狙ってイオン行ったり主人が休みの日はお弁当を持って公園に行ったりです😊

  • イム

    イム

    車が安心ですよね、、
    息子にも好きな電車乗らせてあげたいですが、しばらくは無理そうです🤔

    お弁当持って公園いいですね😊
    暖かくなったらやってみます🤓

    • 2月23日