
コメント

そうくんママ
分かりますよ😊
先日やりました😊
そうくんママ
分かりますよ😊
先日やりました😊
「確定申告」に関する質問
年末調整、確定申告について教えてください😭 夫の扶養内でパートをしており、年間70万ほどの給料です。先日母が私の名前でかけていた共済保険が満期になり、1000万払込みで1070万受け取りました。 自分で確定申告はしたこ…
医療保険や生命保険などを会社の給与からひいてもらっているのですがそうする事で確定申告などがラクになるという事でしょうか。 出なければ給与からでなくクレジット払いにしたいのですが🥹
タイミーについて 現在夫の扶養内の103万以下で働いています。 タイミーで働く場合、現在働いているパート103万の他に、20万以下であれば扶養に引っかからず確定申告も不要と聞いたのですが、その認識で合ってますか🙂? …
お金・保険人気の質問ランキング
なこ
そうなんですね✨
手順とか準備するもので領収書と身分証明できるの以外で必要なものもか教えてもらえたら、嬉しいです‼️
そうくんママ
パソコンでやりますか?
なこ
出来ればスマホでしたいですが、パソコンもあるのでパソコンもおっけいです‼︎
そうくんママ
私は、パソコンでやりましたのでパソコンのやり方になりますが。
最初に国税庁のホームページにある医療費明細書をエクセルで作成してデスクトップに保存してください😊
あとは、源泉と還付先の口座番号あればオッケーです。
なこ
なるほど。明細書は、領収書とかを見ながら記入していくんですよね?
あと、源泉徴収は5月だったか6月に職場からもらったので良いんでしょうか。
あと、これはコピーや印刷をして送付する感じですか?
全然分かっておらず、質問ばかりすみません💦
そうくんママ
そうです😊
源泉は、データのタイプならそれを添付でもいいしプリントタイプなら、入力して送付です。令和2年度の源泉が必要です。
手順通りにやると、プリントまで指示してくれます。
宛名表も印刷されるので、切って封筒に入れて送ります!
なこ
そうなんですね!ちょっとやってみます😊ありがとうございます✨
そうくんママ
前より全然楽になりましたよ😊
また分からなかったら聞いてください😍
なこ
前はもっと大変だったんですね😅
はい!ありがとうございます‼︎その時はぜひまたよろしくお願いします🥺✨