※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

お粥を食べるのを嫌がるようになりました。食べさせると手を口に入れて出そうとし、横を向いてしまいます。食べてくれる方法はありますか?

最近、お粥が嫌いになってきたのか
好き嫌いが出てきたのか
お粥を嫌がるようになってきました…。

お粥を食べさせると
手を口に入れて出そうとします。
おかずとかは、手を入れたりしないのですが…。
いらないと、横を向かれてしまいます…。

食べてくれる方法ってないでしょうか?

コメント

バンビ♪

少し味をつけてあげるとか❗

  • さき

    さき

    味をつけちゃっても、大丈夫なんですね!

    • 8月18日
  • バンビ♪

    バンビ♪

    2~3滴醤油たらしたり
    お味噌汁の上澄みかけてあげたり
    市販のあんかけの素とか
    うまく利用するのもいいですよ❤

    • 8月18日
skyg

ちょっとかためにしてはどうでしょうか??
うちも急にイヤがりだし、試しに普通のご飯あげてみたらパクパク食べました!

  • さき

    さき

    普通のご飯でも大丈夫でしょうか?胃に負担がかからないかなと…。

    • 8月18日
  • skyg

    skyg

    うちは全然大丈夫ですが、心配なら、おかゆを少し固めに炊いてみたらいいと思いますよー(๑′ᴗ‵๑)

    • 8月18日
k3k3

11ヶ月です。軟飯にしていますが、時々手持ち無沙汰になると自分の口の中から食べ物をだしてぐちゃくちゃしてまた食べてみたりそのままだったりしています。
ノリでご飯をサンドしてキッチンバサミで勢いよくざくっと切って、四角いおにぎりっぽいのを作ってつかみ食べにすることがあります。
ノリと一緒だとどうかな〜