※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ⭐️
お金・保険

出産手当金を処理する社労士さんって基本的に手続き遅いですか?

出産手当金を処理する社労士さんって
基本的に手続き遅いですか?

コメント

はじめてのママリ

うちの会社は会社に提出後、社労士の先生に依頼して〜と言う流れなのですがそれなりに時間はかかる(あまり覚えていないですが1.2ヶ月と言われた記憶が)とのことでした🙃

いまパッと調べたところ健康保険組合が承認してからになるのでやっぱり1.2ヶ月はかかるそうです!

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    なるほどです😢😢
    会社の人が出来るだけ早くと
    伝えてくれたぽいのですが、
    だいたい1ヶ月ですねー、多分といわれ、不安になり本当に
    来月入るか毎日不安です笑

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    社労士さんがちゃんと早めに申請してくれてもその先の健康保険組合で時間がかかりそうですね💦
    お役所仕事って一人だけ早くするとか出来なさそうですもんね...同じ時期に申請している妊婦さん、お母さんが少なくて早めにお金が入るといいですね!

    • 2月20日
deleted user

社労士さんと会社側の契約の問題ですが、出産手当金や傷病手当金の手続きは給料計算の時にまとめてやるパターンが多いかもしれません。そうすると、産休明けのタイミングによっては次のお給料の締日到来後に手続きするということになりますから、時間がかかる場合もあります😅

まいちゃん☆

早くやってくださいましたよ😃

  • 初めてのママリ⭐️

    初めてのママリ⭐️

    それぞれの方によるんですかね😢😢

    • 2月20日