※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
子育て・グッズ

卵の進め方について相談です。7ヶ月の娘が卵黄を食べていますが、食べきれるか心配。卵黄クリアとは言えるか確認したい。お粥以外での食べ方があれば教えてください。

卵の進め方について!
色々な考え方があると思うのですが参考までに教えて下さい!

今7ヶ月の娘、卵黄1/2までクリアしました!でも卵の味が嫌なのかちょっとべーっと出しながら何とか完食。卵黄1個食べきれるか心配です。

やはり食べきれて何も問題ないこと確認しないと卵黄クリアとは言えないでしょうか?
またお粥に混ぜる以外でオススメの食べ方あれば教えて下さい

コメント

かりん❁

私も色々調べたりしましたが、結局半分でクリア扱いにしました😅
その後全卵に進んだため、未だに卵黄一個まるまるは食べていません💦

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですね!卵黄1個ってなかなか大変ですよね💦

    • 2月20日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    卵白やらずに全卵に進んだんですか?

    • 2月20日
  • かりん❁

    かりん❁

    卵黄クリアしたのに、お休みして卵白だけ与えるのに疑問を感じて😅
    栄養士さんに相談したら、卵黄→全卵でも問題ないとの事でした。
    毎回卵黄半分に、耳かき1からのその日の量卵白を混ぜながら進めました!

    • 2月20日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    卵黄→全卵問題ないんですね。
    確かに卵白だけ…ってのもおかしいですよね?
    卵黄1/2+耳かき1→+耳かき2て増やせばいい感じですよね。

    • 2月20日
  • かりん❁

    かりん❁

    なぜなのか聞いたら、そんな決まりないと言われました😅笑
    ちょっとずつ様子見ながらあげれば良いんだから、そんなに神経質にならなくて大丈夫だと...

    そんな感じで進めました☺️

    • 2月20日
  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    そうなんですね~
    うち上の子が何度か卵黄食べた日に嘔吐したことがあって(>_<)今は普通に卵製品も食べてますが卵食べさせるのは怖くて(>_<)
    様子見ながら進めてみます!

    • 2月20日
deleted user

反応は出てないけど卵アレルギーが分かったので、慎重に進めました!
なので私は医師の指導で1個食べ切るまで粘りました😂卵黄1個は辛かったみたいで、そこだけ1ヶ月かかりました。。。
でも卵黄一個って大きさ色々だしなぁ〜って思うので、今まで大丈夫だったからこだわりすぎなくて良いと思います。
卵黄1個=卵白1gクリアってことになるらしいです!

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    卵アレルギーあるなら慎重になっちゃいますよね💦確かに3日おきとかで卵黄完食目指してたら1ヶ月かかりそう…

    卵の大きさもまちまちですよね。卵黄小さじ2が卵によっては卵黄1/2になっちゃったり。
    卵黄1個=卵白1g!なるんですね!

    • 2月20日