※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりお
子育て・グッズ

4歳の子がプラレールで遊んでいる際に「火事になった」「事故で中の人が死んだ」と言います。楽しく遊んでいるようですが、精神的な影響があるのでしょうか。

上の子、4歳です。
最近よくプラレールなどで遊んでると「火事になった」「事故で中の人が死んだ」など言います💦

本人は楽しく?遊んでいるのですが何か精神的なものでそういうのでしょうか?

コメント

m

それこの間、娘がシルバニアで火事になったー助けてーってやってました😂💦
そうゆうお年頃なんでしょうか?🤔

  • まりお

    まりお

    ただ意味もなく遊んでくれてるのだったら良いのですが😂

    • 2月19日
  • m

    m

    ですよね!
    とりあえず火の元気をつけようと思いました😭

    • 2月19日
deleted user

我が子もそうです!
救急車やパトカーが好きで
やはり事故現場やニュースに
注目してしまうので、プラレールやトミカで遊んでいると、『家事で人が死んでしまう!出動だ!』とか言ってたり、電車と電車を衝突させて『爆発しちゃった〜!』などと言ってます。
悲しい事だから辞めようね…と言うんですが、なかなか…😭

  • まりお

    まりお

    うちも事故や火事が映ったテレビを見てます😂
    結構具体的に言うのでびっくりしてしまいます💦

    • 2月19日