※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

1ヶ月検診で何を相談するか迷っています。みなさんは何を聞いたか教えてください。

もう少しで1ヶ月検診なのですが、みなさんはどんなことを相談質問しましたか?
私自信色々聞きたいことはあると思うのですが、いざ話すとなると分からなくなります🥲
参考がてら、こんなこと聞いたよーってありましたら教えて頂きたいです

コメント

26

私は聞きたいことを全部メモって
それを順番に聞いていきました😂😂

体重の増え方は順調かとか
nanaさんが娘さんと一緒にいる時にふと心配になったことを聞いてみたらいいと思います☺️💕
私は心配性だったのでいっぱい聞きました!◡̈⋆
・泣きすぎなのはなんでか
・ミルクをよく吐くのはなんでか
等です‼︎

deleted user

👶🏻については気になることをスマホのメモに書いてたのに質問する暇なく検診が終わってしまい、何も聞けずでした😂
保健師さん訪問と、2ヶ月の予防接種で色々聞きました!
ミルクの間隔
足のシワの数が違う(股関節脱臼?)
腕のアザは消えるのか
お臍がでべそ気味
私が気になっていたのはこんな感じです☺️!

©️

私も明日1ヵ月検診です🤗

私は母乳寄りの混合なので今後の授乳の仕方。
最近グズることが増えてきたのでそれの対処法。
などなどですかね🤔

些細なことでもいいので、その時その時に気になった事をメモして、当日助産師さんに聞いてみてはいかがですか?☺️

私は産後ほんとーに記憶力が落ちたので、すぐメモるようにしてます😂💦

ママリ

私もスマホのメモ機能を使っていきましたよ〜😊
○乳児湿疹がでていたのでその予防法
○外出先での授乳の仕方
○一緒にお風呂に入るようになったらどのくらいの時間の長さ入れてよいのか
○よく唸っているが平気か?
等々聞きました😆!!

はじめてのママリ🔰

メモしていきました!
聞きたいことありますか?と言われたので、メモをそのまま渡したら、順番に答えてくれましたよ!
授乳間隔、うんちの頻度や硬さ、乳児湿疹についてききました!