※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
その他の疑問

ミシンは20年くらい、家庭科の授業以来触ってません。子供のネームタグ…

ミシンは20年くらい、家庭科の授業以来触ってません。

子供のネームタグ付けなど、手縫いでやったり、
ズボンの裾は折るだけで騙し騙しやってたんですが、
流石にミシンで縫った方がいいかな…思い、
ようやくミシンを購入することにしました。

ネットでシンガーのSN877というコンピューターミシンが2万円ちょっとで、レビューも悪いものがなかったので、旧モデルみたいですが購入しようと思ったんですが、
旦那に「実物見て買った方が良くない?」と言われました。
確かにそうなんだろうと思いますが、
店頭だと手頃なモデルもあまり無さそうだし(勝手なイメージです)、
店に子供連れて行って説明きくのも大変だし、
できればネットで2万円くらいでポチっと済ませたいのですが、やっぱり店で見て、説明聞いて買った方が良いんでしょうか?

コメント

nana

私も初めネットで買おうとしましたが、結局Joshinで買いました😅
2万円くらいのモデルが展示されてますし、ほかとの比較もわかるので、店頭の方が良いかもしれないです。

  • ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    ありがとうございます!
    回答いただいた後、近くの手芸店で話を聞いてきて、私に必要な機能に気づくことができました。
    が、店頭では安くて5万弱で予算オーバーだったので、必要な機能がある物をネットで探してみたいと思います!

    • 2月15日
deleted user

私はネットで口コミみて買いました!
幼稚園グッズ作ったりしましたが、使いやすいですよ😃

  • ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

    ありがとうございます!
    直接手芸店で話を聞いてみました。ネットでも大丈夫そうかな…と思い、必要な機能がついた物を探してみます!

    • 2月15日