
コメント

controlbox
年末から、娘をチアダンスに通わせてます。
発表会は年に一回です。
レッスンは週一ですが、最近発表会こ練習ということで祝日は特練が入ります。
コロナで無くなってますが、
ハウジングセンターやショッピングセンターの広場で踊ったりもするそうです。選抜チームでなければ年に何回かしかなさそうです。
費用については、どこまでを費用とするかですが、
発表会費用:50000円
公式ユニフォーム:30000円
チーム衣装:5000円(チームごとに考えます)
その他、最初に練習着、キッズポン代として40000万円ほどかかってます。

ユウ
ピアノ教室してます😊
うちの場合発表会1回、他は希望者のみのコンクールやちょっとしたイベント系の舞台ですね😊
発表会は11000、コンクールやイベントはレベルによって全然金額違います😅舞台に立つ時間の差ですかね💦
大体6000くらいが多く、大曲となれば万越えもあり得ます💦
-
姉妹のまま
どこまで参加するのかでかなり違ってくるのですね!
結構皆さん発表会以外にも参加されたりするものなのでしょうか?- 2月16日
-
ユウ
半々ですかね🧐
グレードテストやピティナのステップは比較的やりやすいので半分強くらい、本格的なコンクールは一部です😊
参加させるかどうかも先生によりますね🧐特にコンクールだとある程度レベルに見合ってないと本人が希望しても出しにくいところもあります💦
今はコロナでオンライン系の本番も出てきていて、それならと参加する子も出てきました👌🏻- 2月16日
-
姉妹のまま
なるほど!
テストやコンクールなど色んな種類があるのですね☺️
そして今はオンラインまで!
勉強になります!
ありがとうございます☺️- 2月16日
姉妹のまま
発表会、結構するんですね!
結構強い?有名?なところでしょうか…?
家の近くにあるチアダンス教室を見ていたら、月謝は4400円なので、比較的リーズナブルだなと思っていたのですが、それ以外の費用がすごそうですね…
controlbox
東京と名古屋で十数箇所くらいでレッスンしてる団体です。有名かどうかはわからず💦昨年東京ではバスケットボールのオープニングで踊ってました。
上には書いてないんですが、
入会金5500円、月謝5500円です。これを見るといけるかなって思うんですが、色々と想定外が多すぎました。
発表会代も、HPに書いてあったのは29800円だったのですが、蓋を開けると、その年の発表会用のTシャツ、DVD代、写真撮影代、特練代が入って上の値段に💦
さらに自分で用意するものとして、チーム衣装があります(クラスのママさんたちと相談して安めにしました)
公式ユニフォームと練習着の値段はHPに書いていましたが、
自分で準備するものとして、ダンスシューズ、ダンス用タイツ、ダンス用コスメなど、わりと値段の張るものを準備しないといけないです。
もしかしたら、お古とか譲ってもらえるかもしれないですが、入会するなら、↑のあたりは必要か、お値段はいくらか聞いてた方がいいかもですね。
姉妹のまま
なるほど!
発表会に出るってなったら、Tシャツとか写真とかその他諸々でかなり費用がかかってくるのですね😅
子どもの晴れ姿は楽しみですが、発表会の費用を考えた上で家計やりくりしなきゃですね…
私自身チアは全く未知の世界ですが、昔バトンをしていて、そういえばバトンのときもバトン用のタイツとかめっちゃ高かったです…
3歳からしか入会できないので、3歳になったら体験とお話聞きに行ってみます!
とても参考になりました☺️
ありがとうございます♪
ちー
過去のコメントにすみません。そこはもしかしてtwinklestarですか?😳