※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
莉乃莉沙ママ
お出かけ

みなさんに質問なのですが電車デビューっていつ頃しましたか?ちょうど今…

こんにちは!
みなさんに質問なのですが
電車デビューっていつ頃しましたか?
ちょうど今日今から娘を電車デビューにするか迷ってて...
まだ三ヶ月だし泣かれたらどうしようとかすごく不安です。
また、電車デビューにあたって気をつけたほうがいいこととかも教えてください‼︎

コメント

deleted user

一人目の時は2週間健診で電車に乗りました󾭠
1~2駅でショッピングモールや百貨店に行けるので、
二人目産まれてからもすでにちょこちょこ出掛けてます(о´∀`о)

気を付ける事と言えば、
*授乳してすぐ家出る
*出先の授乳スペースの確認
*着替えを持って行く
*だっこ紐を持って行く
*暑いので時々様子を見る

とかですかね🎵
娘はベビーカーですぐ寝てくれるので、二時間ちょっとのお出掛けなら、出先で授乳しなくても帰ってこれます󾭠

  • 莉乃莉沙ママ

    莉乃莉沙ママ


    コメントありがとうございます!
    2週間でデビューしたんですか😊
    やはり授乳が問題ですよね....


    ベビーカーでいこうと思うので
    抱っこ紐も一緒に持っていきますʕ•̫͡•ʔ❣ʕ-̼͡-ʔ

    ありがとうございます!参考にします!

    • 8月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    母乳でしたら、授乳ケープ(無ければバスタオル)があると安心ですよ🎵
    完母なので常に持ち歩いてます(о´∀`о)

    離乳食始まったらお出掛けもしにくくなるので、今のうちに楽しまれて下さいね✨

    お気をつけて~(*^_^*)ノ

    • 8月16日
  • 莉乃莉沙ママ

    莉乃莉沙ママ



    無事電車デビューできました‼︎
    一駅乗るだけだったので
    今回はなんとか大丈夫でした(っ◞‸◟c)
    ありがとうございました!

    • 8月17日
にゃん♪

1ヶ月で乗りました。産院が電車乗らないと行けないところでしたので…。
何かあったときすぐ降りられるよう各駅停車で行くこと、おしゃぶりがあれば持参すること、ですかね。

  • 莉乃莉沙ママ

    莉乃莉沙ママ



    コメントありがとうございます!

    一ヶ月でデビューしたんですか😊
    確かに各駅じゃないと大泣きされた時とか
    オムツ帰る時とか困りますもんね(っ◞‸◟c)


    ありがとうございます!参考にします!

    • 8月16日
deleted user

早めに家出て泣いたら降りるを繰り返したらいいかと。抱っこ紐だとそんな愚図らなかったです。

  • 莉乃莉沙ママ

    莉乃莉沙ママ


    コメントありがとうございます!
    今回無事電車デビューできました!
    一駅乗るだけだったのでなんとか
    ぐずらず過ごせました😭


    次は抱っこ紐で挑戦してみます!

    • 8月17日
deleted user

わたしは、1ヶ月半のときにデビューしました!
だっこ紐です😊

今もしょっちゅう乗りますが、泣かれたことはありません💦泣かれたらいったん降りようかなと思ってます。

  • 莉乃莉沙ママ

    莉乃莉沙ママ


    コメントありがとうございます!
    無事電車デビューできました‼︎
    今回はなんとか泣かず過ごせました‼︎
    というか寝てましたが....笑


    ベビーカーで行ったので 次は抱っこ紐で挑戦してみようかなと思います!

    • 8月17日
るー

ベビーカーがあると荷物になるので抱っこ紐で行きました!
おしゃぶりかおもちゃ
タオル系を持っていくと便利です!クーラー強くて寒かったのでタオルかけてあげると良かったです☺️👌🏼

  • 莉乃莉沙ママ

    莉乃莉沙ママ


    コメントありがとうございます!
    今回はなんとか泣かず過ごせました‼︎
    でもやはりベビーカーわホームと電車の間に隙間があり
    運ぶのが大変だったのと荷物になりました😭
    次は抱っこ紐で挑戦してみようかなと思います‼︎


    ありがとうございます!

    • 8月17日

「お出かけ」に関する質問