子育て・グッズ ベビーダノン1個あげるとき、他のタンパク質の量は気にしますか?例えば… ベビーダノン1個あげるとき、 他のタンパク質の量は気にしますか? 例えばベビーダノン(45g)の他に、 鮭10gなどあげてもいいんでしょうか? 最終更新:2021年2月13日 お気に入り 1 ベビーダノン タンパク たぬ(4歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 他にもあげることはできますがベビーダノン45gなら鮭10gは多いと思います😊 2つあげたければそれぞれ目安の半分と教わりました。 2月13日 はじめてのママリ🔰 タンパク質は体に負担がかかるので出来るだけ目安を守るようにしています。 2月13日 たぬ やはりそうですよね💦 ありがとうございます! 2月13日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーダノンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
タンパク質は体に負担がかかるので出来るだけ目安を守るようにしています。
たぬ
やはりそうですよね💦
ありがとうございます!