※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽに
妊娠・出産

6w3dです。黄色い丸の部分、何ですか??🤔その下は卵黄嚢と胎芽で心拍も確認できたところです💡

6w3dです。
黄色い丸の部分、何ですか??🤔

その下は卵黄嚢と胎芽で心拍も確認できたところです💡

コメント

ママリ

黄色の丸いところが赤ちゃんで
その下の輪っかっぽいのが卵黄囊じゃないですか??🤔

  • ぽに

    ぽに

    動画を止めてスクショしたのでぼやぼやしてますよね💦
    エコーでの心拍は、輪っかの右下らへんで動いていたので、黄色の丸は胎芽じゃないとは思ったんですがよく分からなくなってきました😂💦

    • 2月12日
  • ママリ

    ママリ

    それなら胎嚢が丸ではなくてその形とか?

    • 2月12日
  • ぽに

    ぽに

    エコーの機械動かすとこんなのも見えてくるので、胎嚢自体は丸なのかな〜と…分からないですが😂💦
    とりあえず、次の診察まで気にしないでおきます😭🙏🏻

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

胎芽何センチかききました?😊

  • ぽに

    ぽに

    いえ、5w3dで行った時も胎嚢測られず、今日6w3dで行った時も胎嚢も胎芽も測られずでした😂💦
    胎芽が卵黄嚢を抱くように囲ってる感じってことですかね?😥

    • 2月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何センチか分からないのではっきり分からないですが、下のが胎芽なら小さくてまだ心拍確認できないと思います🤔

    • 2月12日
  • ぽに

    ぽに

    心拍はこの画像の緑の+の部分でハッキリ動いていました💡
    先生からは特に不安要素は言われなかったので次の診察まで待つしかないですね😂

    • 2月12日
deleted user

胎嚢の形がいびつなだけではないですかね?
何かの組織というよりは、子宮内膜だと思います。
胎嚢は凹んで見えたり、つぶれて見えたりすることもありますよ。

  • ぽに

    ぽに

    エコーの機械を動かすと綺麗な丸になったりもするので、角度によってそういう風に見えたということかもですね💡ありがとうございます✨

    • 2月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですそうです!
    しかも何故か、
    え?何でこのタイミングで撮った?っていう感じのエコーくれます。
    エコー中は自分もみれるので、今撮って欲しい!ってところはスルーして、ええ...この角度か…ってやつをくれますよ😂

    • 2月12日
  • ぽに

    ぽに

    それなんかわかる気がします😂笑
    とりあえず、先生からは不安要素は言われなかったのでとりあえず気にしすぎず過ごそうと思います🙏🏻

    • 2月12日