二階建てのガルバリウム外壁の家について、アクセントや色、メリット・デメリットを教えてください。
二階建ての家を建てて、外壁がガルバリウムの方いますか?
アクセントはしましたか?
一色ですか?
ガルバリウムでメリットとデメリットありますか?
マイホームを建てるのにハウスメーカーさんと打ち合わせを始めたばかりなのでわからないことだらけでいろいろ教えてほしいです。
- H&Aママ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
suu
昨年夏にマイホーム完成して、外壁ガルバリウムです!!ブラウンほぼ1色で、玄関と玄関真上のベランダの部分だけ羽目板で木をはってます!
まだ住んで日が浅いので!実感はわかりませんが、
最初の説明のときは
金属で耐久性も高く、メンテナンスがあまりいらない。
一般的な窯業系サイディングは、つなぎ目の目地部分が劣化しやすく、目地部分の定期メンテナンスが必須だが、ガルバは目地はないので、そのメンテが不要。
というのがメリットだった気がします。
デメリットは、価格が高い。
これは確かにその通りかと思います。。でも今後のメンテナンス費用とか手間を考えたら初期投資してもいいかなーと、我が家は夫婦で意見が一致して、ガルバに決めました。
H&Aママ
ありがとうございます。
メンテナンスが少ないんですね。