※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

1月に県民共済に申し込み、2月から引き落とし開始。契約関連の連絡はないが、ハンコ不備で再送信。保障は2月から。

1月中に県民共済に加入の申し込みしたのですが、その後 2月から加入になります。のハガキしか来ません。
これって、2月から引き落としが始まりますよ!ってことで良いのでしょうか?
最初の1ヶ月は振り込みする所も多いので気になってたのですが、最初から引き落とししてくれるって事で合ってますか?💦

それと、契約に関して?何も手紙もハガキも来てないのですが、県民共済だから来ないのでしょうか?
保険証券みたいなのが来るのかと思ってたのですが…

一度申し込みしたのですが、引き落とし口座のハンコが間違っていたようで返送されてきて、ハンコを押し直して送り返してから、、2月から保障が開始されます。みたいなハガキがきただけです。
こういう感じですか?😣💦

コメント

はじめてのママリ🔰

えっきてますよわたし‼︎
あと引き落としも電話がきて、いついつから開始なので、いつから引き落とししますと確認にしましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!💦
    電話って、いつ頃かかってきたか分かりますか?😣

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさいそれは覚えてないです😭💧

    • 2月12日
あき

保険証券みたいなもの、後日届きますよ☺️✨
私も12月末に県民共済加入して、1月中旬に届きました!

私もそうでしたが、最初から引き落としだと思います🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!じゃあもう少ししたら届くかもしれないです💡
    ありがとうございました😊

    • 2月11日