※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pino16
妊娠・出産

37週の妊婦がお腹が張っても運動して大丈夫でしょうか?お腹が張ると赤ちゃんに影響はありますか?

37週0日になりました。
この時期になればお腹が張っても気にせず運動して大丈夫ですか?
お腹が張ると赤ちゃん苦しくないですか?(>_<)

コメント

梓

張らせてくださいって病院では言われました^^;

  • pino16

    pino16

    ひ〜💦やっぱりそうなんですね(>_<)
    なんか赤ちゃんに負担にならないか心配でε-(;-ω-`A)

    • 8月15日
めい

むしろ、張らせた方が良いみたいですよ。
わたし、全然張らなかったからか予定日より2週間近く遅れて出産になりましたもの。。

  • pino16

    pino16

    張ると苦しいけど全く張らないのもツライですね!💦(›´ω`‹ )

    • 8月15日
  • めい

    めい

    元々体動かしてたからかなんなのかわかりませんが、歩いても、掃除しても、階段登り降りしても、お腹柔らかかったですもの。。予定日越えたら早く出てきてほしいものですよ。。

    • 8月15日
  • pino16

    pino16

    張らない方が赤ちゃんも快適だったんですよ✨😊
    私は安定期以降ずっと少し動いただけで苦しいくらい張るのでどこにも行けず家事もできず自宅安静だったので逆にうらやましいですf^_^;)日頃運動してなかったからですかね(›´ω`‹ )

    • 8月15日
ポコ

バンバン張らせてね〜‼️って言われてましたよ(笑)
自分では必死に歩き回ってましたが、周りから見たらヨタヨタだったろうな〜って思います😅

  • pino16

    pino16

    張らせていいんですね(^o^)今まで「張ると赤ちゃん苦しいから安静にね!」って言われてたので不安で(´>_<`)💦

    • 8月15日
miunamimama

その日にしっかり運動してお腹が張っても、運動してってしてるとその日37wで産まれました。2268でちっこく産まれましたが元気です。病院で産まれても大丈夫と言われているなら動きまくって大丈夫ですよ♡

  • pino16

    pino16

    運動効果ですね!(^o^)私はすでに3000gあるみたいなので早く産みたいです(´>_<`)
    もう生まれても大丈夫と言われてるので少しずつ運動してみます!

    • 8月15日
くまうさぎ!

運動って、どのレベルですか❓😅😅

先生に聞いてみたらいいと思いますよ😊💨

でも、この時期は歩いたりしてお腹が張るのは問題ない事ですし、わたしは「どんどん歩いてー‼️」って言われたりしたので、お腹を張らせて、陣痛に繋げるのは、いい事だと思います。

  • pino16

    pino16

    ウォーキングとかスクワットとかですかね?
    今まで切迫早産で自宅安静だったので、この時期でもお腹が張ることで赤ちゃんが苦しくてぐったりしないか心配でε-(;-ω-`A)
    陣痛くるように運動してみます!

    • 8月15日
  • くまうさぎ!

    くまうさぎ!

    切迫で自宅安静だったなら、ちゃんと先生に聞いてから、ウォーキングとか始めてくださいね😅💨

    • 8月15日
  • pino16

    pino16

    そーですよね😅わかりました💦

    • 8月16日
あーぴっ🌼

運動も適度にじゃないとダメだとは思いますが、正産期入ったら逆にお腹は張らせた方がいいっていいますよね😱💔あたしは正産期入ってから里帰り先で毎日洗濯物を干して、掃除機かけたりコロコロしたり動くようにしていたら、運動が効いたのかわかりませんが破水しました(笑)

  • pino16

    pino16

    今までお腹張るのに抵抗ありましたが、もう気にしなくて良いんですね୧꒰*´꒳`*꒱૭✧︎
    ずっと家事とか運動したかったので嬉しいです😊焦らず少しずつ慣らしてきます。

    • 8月15日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    正産期入ったらいつ生まれても大丈夫なので家事とかやってうごいて大丈夫ですよ✨あまり無理せずにが大事ですが(。´•ㅅ•。)

    • 8月15日
かっちゃん

あたしは赤ちゃん大きめだったので
36週からたくさんお腹張らせて!
って言われました\(^o^)/
めんどくて出産まではあまり散歩
などはせず…でしたが😂😂

  • pino16

    pino16

    私も赤ちゃん大きめなので出来れば早めに産みたくてf^_^;)
    一応計画出産なんですがまだ2週間先なのでその前に陣痛くればいいな〜と思ってます😊

    • 8月15日
♡mym♡

37週目からどんどん動いて、どんどん張らせてと言われました✨

なので、ウォーキングや階段上り下り、スクワットをして張らせてましたよ✨

  • pino16

    pino16

    生産期なら大丈夫ですよね!😊
    お腹張りやすくて今まで運動我慢だったのでf^_^;早く赤ちゃんに会いたいです!✨

    • 8月15日
花太郎

今まで張らないようにしていたのは、出産に繋がると困るからですよね^^

なので、これからは張りを気にして行動制限する事はないのかな、と思います。

早産傾向にある方が中々産まれないで予定日超過って良く聞くので、部屋のお掃除したりスーパーへ歩いたりしても良いかもですね^^

  • pino16

    pino16

    それもあるんですが、以前母親学級で「お腹が張ると赤ちゃんが苦しくなる」と先生から聞いていたので、生産期でも運動して本当に大丈夫か気になってしまってf^_^;)💦
    運動したせいで赤ちゃんに何かあっては恐いので念の為こちらで質問してみました。
    あまり気にし過ぎもかえってストレスになりそうなので、様子みながら体動かしてみます✨
    切迫でしたが初産だし、恐らく私もなかなか産まれてくれなさそうな気がします😂運動して少しでもお産に繋がればいいんですが😌

    • 8月16日