咲や
現状は60でも貰えますが65からの方が金額は高いですよ
mommy
65からですよ!多分。父がそうです。まだもらえないって聞きましたので
げーまー(27)
60からでももらえますが少ない金額です。
5年繰り下げるので…
65からなら多いわけではありませんが
一般的な金額がもらえます。
はじめてのママリ
基本的に国民年金は65歳で、厚生年金は徐々に支給開始年齢が引き上げられ、1961年の4月以降に生まれた人は65歳からしかもらえません。
私たちの世代はよくて70歳、なんなら75歳くらいからしか貰えないのでは…と思ってます😅
- 
                                  
                  はじめてのママリ
繰り上げて60歳からもらうこともできますが金額は少なくなります。
反対に繰り下げて支給開始を遅くすれば金額は増えます。- 2月11日
 
 
はじめてのママリ
親御さんの話でしょうか?
もしそうなら条件を満たしてれば63歳から特別支給の老齢年金というのが貰えます。
退会ユーザー
60歳から受け取れますが、本来65歳のものをはやく受け取るので、65歳までの月数×0.005%減額されます。
  
  
コメント