
コメント

匿名希望
常温でいけるものはワークトップ下の収納とグリル横の小さい引き出しへ入れて、他は冷蔵庫です😊

匿名希望
調理グッズはワークトップ下の浅い方の引き出し(調味料の引き出しの上の段)と、シンク下とIH下の引き出しの中にポケット収納を付けたのでそこに入れてます
キッチンはリシェルsiで、「らくパッと収納」と検索してもらうとポケット収納が見れますので参考にしてみてください😊
-
るん
ありがとうございます!!
詳しく見れました😍- 2月11日

mommy
アイランドキッチンなのですが、カウンターのような高さがあります。
IH下のところに、フライパンを入れて、同じくその横に、プラ箱を入れて常温調味料とか油とか入れてます。
IH魚焼き横に、引き出しがあり、一味とか塩胡椒とか入れてます。
砂糖、塩は良く使うし、こぼれやすいのでIH近くに見えるように出しちゃってます。
魚焼きを挟む形で引き出しがあるので、お玉などはそこに収納してます。
-
るん
魚焼き横の引き出しわかります!そのサイドに収納してるのですね❗️ありがとうございます
- 2月11日
-
るん
ありがとうございます😊
- 2月11日
るん
ありがとうございます😊
おたまとかフライ返しなどはどうしてますか??
匿名希望
すみません、新しくコメントしてしまいました💦