※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

11月1日から産休を取り、12月17日に出産した場合の産休手当の支給時期や金額について教えてください。

教えてください!
無知で恥ずかしいんですが😫

11月1日から産休をとって、12月17日に産まれた場合、
産休手当はいつごろ入ると思いますか?
皆さんはどれくらいでもらえましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

大体4ヶ月ほど見ればいいと思います!!私は8月頭に出産し、12月頭に入ってきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休手当もそれくらいですかね?😌

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは仮なんですが、東京で額面20万の場合、添付のような感じになります!
    ※12/17に出産し1歳に保育園にいれた場合です。

    • 2月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産手当金が3月、育休手当が4月からと言う感じになりますが会社によって対応が違うと思いますので、一度問い合わせてみるといいと思います😊

    • 2月11日
はじめてのママリ🔰

2/12~育休なので、出産手当金は2月に入ればかなり早い。だいたいは産後3~4ヶ月頃です。

育休手当は早くて4月末ですかね。産後5~6ヶ月頃が目安です。

初めてのママリ🔰

うちの会社は早かったので、2ヶ月後には入りました💡

7月上旬に出産して9月半ばに入ったので、この計算でいくと2/24あたりには入るような感じです😂