
コメント

mamari
10何年か前にしたので、今と治療法が変わっていたらすみません💦
膿がある部分をメスで切って膿を出すって感じです!麻酔してるので痛みはないですが、麻酔が切れたらジワジワと痛かったと思います😂

まま
腫れてて痛い歯茎があり
膿を出してもらうため、
歯科に行きました!
麻酔をその歯茎近くに
さすときが、震えるぐらい
痛かったです😂😂
切開時は麻酔が効いてるので
全然でした!!
-
ぽいふる
切ったとこは縫ったりしますか?
その後夜ご飯など食べれるのかなって思って😂- 2月10日
-
まま
止血だけで、縫ってないです!
痛みで痛み止め飲みながら
うどんを一本ずつ
吸う事しかできませんでした😂- 2月10日

はじめてのママリ🔰
麻酔をしてから勿論切開ですが歯科医院によって切開方法が違います。
最初に勤務してた歯科医院ではカッターみたいな刃で切開、その次の勤務してた歯科医院では電メスでの切開でした。
膿をだしきりたいため縫合はしてませんが止血させます。
食事は麻酔がきれたら大丈夫です!
ぽいふる
切った傷口どのような状態で帰されましたか?💦
mamari
なんか絆創膏みたいな小さいテープ?を、ペタって貼られていた気がします😊✨