※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

鹿児島市で無認可保育園に預けてる方🙌🌟何歳でいくらですか?無認可に預け…

鹿児島市で無認可保育園に預けてる方🙌🌟

何歳でいくらですか?
無認可に預けてどーですか?

無認可無知なので良ければ教えてください 😆🎀

コメント

ドラミ

無認可になるのかわかりませんが、認可外の企業型保育園に通っています👏
プラン?がいくつかあり、私は2才で月16日迄で20000円です❣️
よくしてもらいすぎて何の不満もありませんし、他のところの話を聞いたりすると自分達が恵まれ過ぎているなと実感しています😭
創設されて二年近く経ちますが、先生方も誰一人と辞めたりなどないので居心地がいいのだと思います🙏

  • まま

    まま


    プランがいくつかあるんですね!!
    給食費入りで月2万ですか?
    それ以外でお金かかったりすることありますか?

    質問ばかりですみません😭😭

    新しくできる所と
    令和3年度募集してる所の
    2箇所で今悩んでて
    どの基準で選べばいいのか
    分からずです😭😭

    • 2月10日
  • ドラミ

    ドラミ

    給食費、おやつ込みですよ✌️
    それ以外は入園のときに、外活動用の帽子、クレヨン、ハサミなどの購入で全部で5000円しないくらいだったと思います😊
    毎月は利用代以外かかりません😉
    庭はありませんが、クラスごとに交代でお散歩、公園遊びに行きますし、給食はもちろんおやつまで栄養士の手作りです🍚
    毎日イングリッシュタイムが設けられていて、さまざまな活動をしています👏
    会場を借りて運動会や、発表会もあり、楽しいです🥰
    実際に園児がいる時間に見学に行かれるのがいいかもですね🤔
    子供たちが先生のことをどれだけ慕っているか、笑い声が大人も子供も聞こえるか、、などですかね?
    あと事務的なことは、事務の方とお話ししてしっかりされた方かどうかなど🥺

    • 2月11日
  • まま

    まま


    だいたい鹿児島だったら
    2〜3万くらいなんですかね🥺
    5千くらいなら全然いいですね😆👍

    認可外でもしっかり
    運動会とかあるんですね!!
    不安だったけど全然印象が変わりました🌟

    一応ひとつは金曜日に
    見学にいく予定です🙆‍♀️
    でも新しい所はまだ出来てないので
    先生に会う事もないのかなぁ。という感じで
    今月末に園も完成するので
    先に入園手続きして見学に行くって
    感じで、、、
    入園手続きをして頂けたら
    3月には開園なので入れますって事だったんですが、、

    やっぱり先生とか大事ですよね😅
    そー考えたら新しい所は
    分からないことが多すぎるかな。と言う思いがあります😔

    • 2月11日
  • ドラミ

    ドラミ

    わたしも入れたときは、開園前で先生も数名、園児もいなかったです😁
    でも先生の雰囲気や、施設や、予定表など見て決めました😊✌️
    オムツは保育園で捨ててくれるのか、持ち帰りなのか、給食は手作りなのかどうかなどで決めるのもいいかもです😚

    • 2月11日
  • まま

    まま


    パンフレットを見て
    しっかり決めたいと思います😊
    分からないところは聞いたりして
    入れたらいいです💓

    ありがとうございました(〃'▽'〃)

    • 2月11日
a.mama

0歳児枠で給食費込み33000円程です^^

園庭が無いのが少し残念ですが、週1で英語教室や知育教室があったりと保育内容がとても充実していると思います!

ちなみに保育料以外は全く手出し無しです。

また手ぶら保育といってオムツや着替えやタオルは保育園でストックしており、洗濯までしてくださるので至れり尽くせりです!
そのため毎日連絡帳のみ持っていくという身軽さになります☆

娘も毎日楽しく通っていますよ\( ˆoˆ )/

  • まま

    まま


    園庭ないんですね😭
    ずっと室内ってことですか?😭
    園庭ないのは男の子は
    体力余って帰ってきそうです、、

    ええ!すごい!
    英語とか認可外でもしっかりしてるんですね🥺🌟

    荷物ないのもいいですね!
    準備も大変ですし
    持っていくのも抱っこしたりして
    大変ですしね💦

    ありがとうございます💓

    • 2月11日
京太郎

企業主導型に地域枠で1歳児クラスに預けてます。37,000円です。

狭いですが園庭もあって、6時過ぎても延長料金かからないし、オムツも処分してくれるし、英語遊びやリトミックもやっています。
いろいろ助かっています。

候補の園の見学はどうでしたか??