※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこママ
子育て・グッズ

娘に英語を教えたいですが、知育玩具から始めるか、学習塾や英会話教室に入れるか迷っています。経験やアドバイスを教えてください。

7月で3歳になる娘に英語を覚えさせたいです!
私が英語さっぱり分からないので、娘には小さいうちから英語に触れさせたいのですが、知育玩具から始めたらいいのか3歳からの学習塾や英会話教室に入れればいいのがすごく迷っています。

こんな事からはじめたよ
こんな事やってるよ
こうやって覚えていったよ
など、
なんでも構いませんので教えてください(*^_^*)

コメント

もふもふ。

YouTubeで英語のアニメや歌を流したり、車も英語の歌のDVD流したりしてます😊
夫婦そろって英語は苦手なので、小さい頃から英語に慣れてほしくて😅
まだ効果は全くわかりません😂笑

  • ちこママ

    ちこママ

    やはり自分たちが苦手だと小さい頃から!と思いますよね\(^^)/
    ベビー公文始めようかで迷ってましたが、まずもふもふさんのように英語に触れ合わせるところから初めてみます!

    • 2月11日
あいあい

しまじろうenglishが娘はとても気に入っていました!
ディズニーのお高い教材も中古で持っていますがあんまり食いつかず…💦
英語をガッツリ覚えさせたいのなら小学生以降に英会話教室がいいかなと思います。言葉の発達途中ではなんとなく英語に親しむ程度で、先に日本語覚える方がいいかなと😅

  • ちこママ

    ちこママ

    うちもディズニーにはまったく興味を示さず(ぎりぎりプーさんかな?💦)しまじろう大好きです!確かに、日本語覚えるのが先の方がいいですね(笑)盲点でした!笑
    うちもしまじろうの体験DVD入手して見せてみようと思います(*^_^*)

    • 2月11日