
USJに行く際の子供のおもちゃやグッズについて相談です。ポータブルDVDプレイヤーやアプリも検討中です。
来週東京から大阪のUSJに、一歳3ヶ月の子供と共に新幹線と電車で行きます。
一時間くらいの電車には乗った事があるのですが、二時間半の長い新幹線は初めてです。
結構イヤイヤが始まっていて、じっとはしてくれないだろうなぁと不安に思っております^^;
子供がぐずらないように、オススメのおもちゃやグッズがあれば、教えてください!
いないいないばぁとかが好きなので、
ポータブルDVDプレイヤーとかも、本気で考えております。
iPadは持っているので、何かいいアプリなどもあれば教えてください。
よろしくお願いします!
- わぐり(7歳, 9歳)
コメント

秀麗
私の上の子もすぐいろんなことに飽きるタイプなのでシールを持ち歩いてます!
シールを貼る小さめのノートと
何種類かシールを持っていつも出かけます(^^)
あとスタンプとかもいいかもしれませんね!(^^)

♡
先月、横浜から新大阪まで帰省しました!
ポータブルDVDプレイヤー便利でしたよ😁❇
ねぐずりには効果無しでしたが、、(笑)
-
わぐり
おお、お疲れ様です!
やはり便利でしたかー!
ネグズリは、もう、仕方ないですね…
ひたすらトントンしようかと思います^^;- 8月15日
わぐり
ありがとうございます!
一歳3ヶ月でまだシールブック未体験なので、今回初挑戦で用意してみます!
小さい子でも私もわかるものがあれば、アドバイスお願いします!
秀麗
私はもう手軽に済ませてるんですが
百均のシールを買っています!
動物シリーズや食べ物シリーズや
ミニーちゃんとかもありますよ!(^^)
わぐり
おお、100均であるんですね!探してみます(^∇^)