
iPhoneで変なサイトを開いた後、カレンダーにデータが危険と表示されます。どう対処すればよいでしょうか。どこに相談すればよいでしょうか。
ハッキング。
iPhoneで検索していた際、変なサイトを開いてしまい、その後から、カレンダーに、あなたのデータは危険にさらされている可能性があるとでます。
どうすればいいのでしょうか?
どこに相談するのがいいのでしょうか?
- ぺり(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

👦🏼👧🏼
iPhoneのSafariなどのタスクは削除していますか?
Safariだったら右下にある四角が二つ重なってるところに
開いてしまったものがあれば消してみると消えるかもしれません🥺

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じ現象になってます💦カレンダーアプリ?を消したのですが、それ以降もずーっと来ています💦わたしもその対処知りたいです😭ちなみに、そのURLには絶対飛んではいけませんってネットに書いてあったのでお気をつけてください💦
-
ぺり
カレンダーアプリて消せるんですね😳標準で入っていると思ってました。内容を削除したら、それ以降こなくなりました👍カレンダーの削除の仕方検索したらわかりました。
- 2月11日

れん
ネットに対処法書いてあるのですが、これ試してみては?
-
れん
私も、たまに変なサイトというか警告文のサイト開いてしまうことあるので、まだ経験ないですが怖いですね💦
- 2月11日
-
ぺり
詳しくありがとうございます😭削除の仕方を調べて削除したら通知こなくなりました👍スパム報告すればよかった!
カレンダー以外は問題ないと思って大丈夫ですかね?😣- 2月11日
-
れん
とりあえず様子見るしかないかも😭💦
不安ですね💦💦
とりあえず止まってよかったです🙂- 2月11日
ぺり
変な警報音がなった瞬間に削除しました😅💦怪しいサイトを調べていたわけでもないのに、びっくりしました🥲