※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
困ったクマ
子育て・グッズ

子供がやんちゃで手をつなぎたがらない時、周りの人に迷惑をかけない方法を知りたいです。

皆さんにお聞きします。ママと子供二人だけでスーパー行ったりする時に手をつなごうとしても振り払われ、ダーって店内走って行く時ありますよね🤔そういう時って皆さんはどうしてますか?🤔好奇心旺盛のやんちゃ盛りで、見る物全て新鮮に子供は感じてるのは分かります😂もちろん自分も同じ月齢の時そうだったのかなって思うことも多々あります😂皆さんはそういう時って周りにお客さん居ても関係なく怒りますか?どういうのが効果的なのかなって🤔必要なものの場所に行くのに追っかけ回して1時間位はかかってしまうので😂笑

コメント

deleted user

息子もです😭
今は新型コロナもあるので、ベビーカーでサササッと買います😊

実際やりましたが、買い物にならないので、一旦帰宅しベビーカー使いました😭

  • 困ったクマ

    困ったクマ

    ベビーカーもあるんですが自分の足で歩きたいらしく全く乗りません😭お話もやっと本人が気が向いた時だけパパとかウワァーとかって物見て言ってる位なので迷子になったら大変だからもうストーカーみたいに走り回ってます😂

    • 2月9日
⑤ままん𐀪𐁑

あります!あります!
走ったり、お店の物を触っていると(買わないもの)注意します!ほんと、子供と一緒に買い物すると倍の倍ぐらい時間がかかりますよね😭

ウチは時間はかかるものだと諦めて、今日は〇〇を作る予定だから〇〇がいるね〜〇〇をママと一緒に探して〜。
みたいな感じで、出来るだけこっちの指示に従わせていました(笑)

  • 困ったクマ

    困ったクマ

    うちは本人が気が向いた時だけパパとかウワァーとかって物見て言ってる感じなので迷子になったら大変だからもうストーカーみたいに私も走り回ってます😂

    • 2月9日
みょうが

制御するのは無理だったので、いっそ買うものを探して選んでもらってました。
「バナナどこ?どれにする?」「カゴに入れてー」て感じで…
買わないものは触らない約束はして、それを守れない時は怒ってました😅
ベビーカー乗らないし手も繋がないし大変ですよね💦

  • 困ったクマ

    困ったクマ

    そうなんですよ😭うちはやっと本人が気が向いた時だけパパとかうわぁーって話すだけなので迷子になったら大変だからもうストーカーみたいに走り回ってます😭

    • 2月9日
ミッフィー

お店に入る前に、ギャーギャー叫ばない、カートに乗らないなら手を繋いで一緒に歩くのを約束してます!!
もちろん約束破られる時多めですが😂😂😂
何を買うかをしっかり伝えて、「〇〇買おうね!どこにあるかな?」とか「次は〇〇探そ!」って常に話しかけてます(笑)
言うこと聞かずに走り出したところを引き止めたらもういやー!!ギャー!!!なので、そうなったら人がいようがお店の中だろうがお構いなく娘を脇に抱えて車に強制連行です😂

  • 困ったクマ

    困ったクマ

    わぁーその時は買わずにですか?🤔

    • 2月9日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    とりあえずは買わずにです!!笑
    車に戻って落ち着いてからちゃんとまたお話して、行けそうだなと思ったら2回戦突入です😂
    体力も時間も倍以上かかるので出来るなら子供は連れて行きたくないですね😂

    • 2月9日
はじめてのママリ🔰

ウチは最初はウロウロする息子に付き合います。
もちろん他の人の迷惑や邪魔になるようなことや、商品にベタベタ触る時などは注意しますが、あまり叱ることはないです。
あまりにも何度言っても繰り返す時は叱ることもありますが、今のところ、大体言えば分かってくれるので😄

それに毎回「そっちじゃないよ〜〇〇買うからこっちだよ〜」とか「それは買わないから触らないよ、戻してね」とか言ってると、買う物の場所も何となく覚えてくれてるし、好きなお菓子やキャラクターの物を見つけても「ないね!(買わないよね!)」と言って自分でちゃんと戻すようになってきました😊

そのウロウロに10〜15分付き合った後、「今度はお母さんのお買い物だからちゃんと乗ってね!」と言ってカートに乗せちゃいます!
毎回ではないですが、まぁそんな感じなので、買い物は時間がかかります😂

ともこ

基本的には、
自分がカートを押したい、と言って、ゆっくりカートで進んでくれるのですが、

「抱っこ」と言われると片手で抱っこして、買い物します。

私と二人だけだとおとなしいですが、
夫と3人で買い物に行くと、店内を走ったり適当なものをかごに入れたりして、遊ぶ感じです。