![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が食欲旺盛で、食べ過ぎることに不安を感じています。体型は標準だが、食べる量が多いようです。
一歳4ヶ月の娘。
お腹の限界あるのかわからない、、
今朝、もういらないと言うまであげてみようかと思いいつもより多くあげたら10分でぺろり。まだまだいける感じでしたがやめました。大人茶碗のご飯一杯ぺろりするし、食パン1枚ぺろり、白玉うどん半玉ぺろり、BFの大容量っていうやつも2個食べちゃう。もういらないって言われるのを試してみようかと思いましたがさすが限界がなさそうなのでやめました💦食べすぎですよね!?体型は標準です💦
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 18歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは2人ともよく食べる子で1歳過ぎにはご飯半合は当たり前、食パン1枚は9ヶ月から、うどん1玉は10ヶ月にはしてました😂✨
なのでそんなに多くないですし大丈夫ですよ!
1歳4ヶ月ぐらいでよく食べる子なら、そのくらいペロリだと思うので食べ過ぎまではいかないと思います😊
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
うちの子もものすごーく食べます💦ほんと、無限に食べるんじゃないかとすら思います🤣1歳の頃からお子様ランチ的なものはペロリと完食。(あれは幼稚園とか小学生とかも食べること想定してると思うので、多分1歳では多いと思うのですが…)2歳の今ではうどん一玉+お鍋の野菜も、飽きる日もありますが、基本的にはペロリです(笑)
ただ、うちも標準体型なので気にしません。体重が増えすぎとか、便秘気味になってるとか、苦しそうとかがなければ大丈夫かと思います☺️
![疲れ果てたアラサー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
疲れ果てたアラサー
食べる子ならそれくらいの量は普通くらいかと思うので食べすぎじゃないと思いますよ😳💡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然多くないです。
うちは一才で一玉たべてましたよ。
食べる限界がなくて本当いらいらして食パン一斤あげて普通にたべてました
一回吐くまであげたほうがいいですよ
子供って満足満腹っていうのを一回わからせないとだめです
コメント