※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
子育て・グッズ

子供がパパっ子で困っています。パパは仕事が長く、2人でいることが多い。叱ることもあるが、助かることも。他の家庭はどうでしょうか。

最近子供がパパっ子すぎて困ってます…
(少し寂しかったり…笑)
パパは月から土まで仕事で5~19時ぐらいまでは
家にいません。
パパといる時間が少なくて、パパパパなのかなって
思うんですけど、朝起きてパパはー?とか
ちょっと意地悪なんですが、ママもういなくなるからね!
って言うとパパに来て欲しいー!とか…

確かにお家で2人でいることが多いので
よく叱ってしまうのですが、それもありますかね😢
パパパパだと寧ろ助かることも多いのですが、
急にパパっ子になってしまったので…

皆さんのご家庭はどーですか🥺

コメント

JR @

周りの女の子たちは
割とパパっ子多いですよ😆

  • にゃむ

    にゃむ

    昔ママっ子すぎたので
    急になんか寂しくなっちゃって😂
    つい、意地悪なこと言っちゃいます…笑

    • 2月9日
  • JR @

    JR @

    確かにママっ子からのパパは
    寂しくなっちゃいますね😭
    でもうちはダブルママっ子なので
    ときどきパパ行きなよ、、、
    ってなりますよ😂

    • 2月9日
  • にゃむ

    にゃむ

    来たら来たらでそうなりますよね😂😂😂

    • 2月9日
nakigank^^

わかります!!
うちは完璧パパっ子で、この前休みの日途中で美容院にパパが出かけたらパパーー!!パパーー!!パパがいい〜!!と言われかなり凹みました。。。一昨日もパパが出勤しようとしたらギャン泣き。その後私に何回もパパ?パパ?ママ〜パパ?って聞いてくるから知らんわ!パパがいいなら一緒に出勤すれば?と。。
まじバカな発言ですよね、、

  • にゃむ

    にゃむ

    私も言っちゃいます…笑
    パパのところ行けばって笑
    行けないのに笑

    • 2月9日
さくらママ

うちもずーとパパっ子です!
赤ちゃんのころから!
ママじゃないとダメってなった時がないです!パパじゃないとダメは何度もあります!
日中、ねぇパパーあっママだったっ言われることも多々あります!
休みの日もパパしか起こさないしパパと出かけるからママ留守番と言われます!
平日買い物も夫がいると2人で行くからママは家にいて寝てていいよって言われます!
パパとママ話さないで!とか!

  • にゃむ

    にゃむ

    凄いですね!そんなことあるんですね!
    ママっ子になってほしいなんて思ったことありますか😢😢

    • 2月9日
  • さくらママ

    さくらママ

    ありましたけど大きくなるにつれてパパっ子でよかったと思います!
    夫に預けて出掛けやすいですしパパっ子でよかったです!
    まぁ寂しいなーと思う時もありますけどね笑

    • 2月9日
deleted user

うちは旦那が月曜日~土曜日の夕方まで帰って来ないです😅なのに全員パパ大好きです😑寝起きパパが居たらパパに抱きついてます😑
多分普段居ないからパパ大好きなんだと思います😑旦那も普段子どもと居ないので子どもに優しいので😤

  • にゃむ

    にゃむ

    やはりそうですよね😂
    そりゃー優しくもなりますよね😂笑

    • 2月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たまにしか一緒に居なかったら優しくもなれますよ😅
    毎日24時間一緒に居たら叱ることもあるのでママは損ですね😅クソ腹立つ(笑)
    でも休みの日の朝は子どもが起きたらパパよろしく~!とお願いして私昼まで寝てます🤣

    • 2月9日