
どうしたらいいのか、、お義父さんのことな んですが、、結婚する前から…
どうしたらいいのか、、
お義父さんのことな んですが、、
結婚する前から旦那に休みの日には
いまどこ?なにしてるの?って連絡きていて
そこまで気にしなかったんですが
子供が産まれてからは連絡してくる
頻度が多くて😢
いまどこ?孫はなにしてるの?動画送ってって
平日も休日も連絡してきます。
監視されてるみたいで
イライラがすごくて、、
旦那は全然気にしないようです。
私は嫌で嫌で、、
旦那と子供と3人で出かけてる時も連絡があり
一緒に合流することも
つらいです。。
- りっち(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)

☘️
キツいですね😭
家族みずいらずも楽しみたいですよね🥺💦
旦那さんに家族の時間も楽しみたいから、合流はなるべくお断りしてもらうことはできないですか?💦
私も毎週来る義親が嫌で旦那と喧嘩してしまったりしました😅
ママはただでさえ育児で疲れてるのにせっかくパパが休みでいる日に義両親が来ると休む暇もないですよね😭

まいまい
わかります!
うちも子供産まれてから特に酷いです。
毎週週末には必ず旦那のスマホが鳴り…
絶対お義父さんからの電話。
今日これからご飯行こうとか、
今近くいるから寄ってくって…
いきなり来たり。
勝手に○○買ってきたから今持ってくとか
もうほっといて!
って思いますよね🤮
何かある度電話してきたりうちの庭見てそろそろ芝刈りなよ。
明日俺がやってやるよ
とかいちいち干渉してくるなー!
って思いますww
今はコロナもあるのでそれを理由にたまに断ったりしてます_(꒪ཀ꒪」∠)_

なっちゃん
それ辛いですね😭私なら絶対嫌です。
義母はどうしてるんですか?義母も義父が鬱陶しくて一緒に過ごしてないなりそちらに相談してみるとか?
-
なっちゃん
あんまりコロナとか気にならないんですかね?そんなにご高齢じゃないですかね?
我が家は義実家が電車で1時間半くらいの微妙な距離で行くのが億劫でしたが、
高齢で持病があるのもありあちらもコロナを気にして自粛してるので行かなく良くなって過ごしせて嬉しいです🤣- 2月8日

あーちん
うちも旦那の休みの日にわざわざ仕事頼まれます🤣
休みなんだから手伝えと🙄
横から私が大きい声で「明日◯◯しないとダメなんだからね!」と言うと旦那も断るし、義父も用事あるならいいぞと言いますが🤣
うざいですよねー🙄

はじめてのママリ🔰
うちも義両親がかなりフィーバーしてしんどかった時期あります😅笑
うちは自分の実家も旦那の実家も近いので、私は義実家に会った次の休みの日は必ず旦那を連れて実家に行ってました😂笑
「どっちかだけ頻繁に会うのは良くないからバランス良く会おうね☺️
どっちの両親も大切にしたいよね!」
って感じで言って義両親が会いたいと言えば嫌な顔はしないで毎回会いました。
内心はめちゃくちゃ嫌でしたけど😅笑
それで次の休みはうちの実家行こうね!ってやってくうちに休みが毎回潰れるのがしんどくなった様で勝手に旦那から断ってくれるようになりました☺️笑
あからさまに拒絶するとは?なんで?ってなるのでお互いに大切にしようみたいなの方が角も立たなくて良いのかなと思います🤔

そうぞうのへや
うちもそうです!!
本当言葉悪いですが、子離れできてなさすぎてひきますよね😢
うちも色々干渉が酷くて近くに住んでいた時は
つわりでひどい時に夜中にくるわ(旦那と話したくて)
赤ちゃんいるとこでコーヒー熱々なのを飲むわ(旦那と話したくて)
旦那のこといまだに「自慢の息子だ」みたいなことゆったり、
呆れました。
挙げ句の果ては老後今のマンションだと三階でエレベーターがないから
一緒に住んでね、長男だから。
だって言われ、怖くなりうちの実家の近くに引っ越しました。😂
未だに電話は来るみたいで、
いちいち報告する旦那に、
「あの人の話せんといて。」ていっちゃいました😂

ひよこちゃん
毒親ってやつですかね。
うちも義父が新婚異動来たばかりの夕飯準備中やつわり中にガンガン電話かけてきたり私が前いた部署に突撃訪問したり、管理入院中病院に凸電してきたりと色々やらかしてる(文字に起こすとほんとヤバいやつですね😥)ので、嫌われるの覚悟で私から連絡取るのやめました。
夫とも俺の親父がそんなに嫌か?と揉めましたが、嫌だよ💢💢💢💢💢こんな非常識な人間見たことないわ‼️‼️‼️‼️‼️と伝えて今では義父も病気でずいぶん弱り、夫経由でたまにしか連絡きません。
罪悪感も全くないですし快適に過ごしてます✌️😊
コメント