

はじめてのママリ🔰
名義だけ旦那さんに変えたらいいんじゃないですか??😃
旦那様の年齢等で保険料が若干変わると思いますが解約せずに済みますよー!!

てらちゃん
家計に余裕があればそのままにして、夫の死亡保険もちゃんと掛けます🙋

ぱん
ご主人が生命保険はいってて、ままりさんが生命保険はいってないなら今のままでいいと思います。
夫婦どちらにどのくらいの収入があって、どちらに死亡保証を掛けてるかによって、変わってくると思います!
はじめてのママリ🔰
名義だけ旦那さんに変えたらいいんじゃないですか??😃
旦那様の年齢等で保険料が若干変わると思いますが解約せずに済みますよー!!
てらちゃん
家計に余裕があればそのままにして、夫の死亡保険もちゃんと掛けます🙋
ぱん
ご主人が生命保険はいってて、ままりさんが生命保険はいってないなら今のままでいいと思います。
夫婦どちらにどのくらいの収入があって、どちらに死亡保証を掛けてるかによって、変わってくると思います!
「学資保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント