
はやく家建てたすぎて間取りとかこんなキッチンにしたいとかそんなんば…
はやく家建てたすぎて間取りとかこんなキッチンにしたいとかそんなんばっか考えちゃう😂
家の設計とか難しい話なしで考えるの好きだからすぐデザインしちゃう😳
注文住宅でここ失敗したー!とかここはこーしてた方がよかった!!とかあったら教えてください!!
- るる(4歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
キッチンの所?って言うんですかねなんで言うんでしょ…
火を使う近く?換気扇辺り?にコンセントつければ良かったって後悔してます💦
生活の仕方でいるいらない変わってくると思うんですが
うちは夫婦でカウンターキッチンでご飯食べるので鍋とかする時に延長コード持ってこなきゃ行けなくてそれがめんどくさくて😂

はじめてのママリ🔰
私はほんとはキッチンから脱衣場とか水回りを近くにもってきたかったのですが、構造上無理だと言われ後悔してます。絶対主婦は動線が短い方がいい!(私の勝手な思いです。笑)
あとは、コンセントはなにかと多い方がいいと思います☺️
-
るる
たしかにあれこれ遠いと疲れそうです🙄
コンセントたっぷりがいいですね~😂- 2月9日

あり※
吹き抜け失敗しました🥲
埋めたいですー😭😭
高性能で寒く無いと言われましたが普通に寒いです😨
雪国での吹き抜けでしたらおすすめしませーん
-
るる
吹き抜けおしゃれでいいなーって思ってました笑笑
雪国ではないですがやめておきます😔- 2月9日

しーちゃん
リビング続きの和室があり、そこで私と息子が寝ているのですが、ダウンライトの調光機能つけていなくて、、
めっちゃ明るいか、真っ暗かの2択です(笑)
あと、キッチンのところにスパイスニッチを作ったらもう少しコンロ周りに置いてる調味料達がなくなり、スッキリしたかなー!と思います。
-
るる
スパイスニッチ!!はじめ聞きました😳もしかして調味料入れる棚とかのことですか??あったら便利だけど毎日整頓できるかな?とか思っちゃいました🤣
- 2月9日
-
しーちゃん
そうです!我が家はキッチンの作業スペースの前を手元が見えないように壁で少し立ち上げているので、そこを窪ませて調味料を入れようと思ってました♡
料理する時にパッとお砂糖やお塩を取れたりするので、あったら便利だろうなーと思いました🙆♀️✨- 2月9日
-
るる
窪ませるのめちゃいいですね😍
ぜひ参考にさせてもらいます!!!- 2月9日
るる
それはいい案ですね!!たしかにキッチン周りにテーブル置く予定だったのでコンセント必須ですね😫
毎回延長コードって結構めんどくさいし大変ですよね😭
ママリ
最初決めた時に図面で書かれてた所だけでいいや、延長コード使えばいいし!って思ってたらまぁ邪魔で邪魔で!!
そのコードに引っ掛かったりして危なくて😰
リビングにもウォークインクローゼットあると便利です!
るる
パントリーとかあると便利ですよね~!
リビング近くに和室か洋室つくってそこに収納は絶対つくります!笑笑