※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
子育て・グッズ

保育園の1号認定から2号認定に変わるには、枠が空いているかどうかで変更可能かどうかが決まります。点数が高い人がいる場合、入れない可能性もあります。

こども園で1号認定から2号認定に変わるのって、枠があれば出来るってネットで見たのですが、枠というのはどういうことでしょうか?

例えば上の子が3歳児で1号認定でこども園に入っていたとして、次の4月(4歳児)で2号になりたい場合は、保育園枠で誰かが退園したりして枠が空けばすぐ2号認定で移れるのでしょうか?

それとも、枠が空いていても、就労証明書を出して保育園申し込みと同じように選考されて、自分より点数が高い人がいればその人が入ったりして変更できないこともあるのでしょうか?

コメント

ママリ

枠が空いていて、誰も入らなければ2号さんで入れるとおもいます。
他にいてこちらの点数が低ければ、1号さんのまま継続になるかと。

はじめてのママリ🔰

2号は保育園なので、後者の認識だと私は思ってます。保育園は役所管轄なので。。。