※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

引っ越す時、IKEAの家具って解体しないと運んでもらえないとかあります…

引っ越す時、IKEAの家具って解体しないと運んでもらえないとかありますか?

トロファストが2つあるんですが、ネットで解体してと言われるとか見てドキドキしています。

まだこれから見積りの段階で、チェック欄にはカラボとして個数を書きました。

知ってる方いますか?

コメント

マロン

3回引っ越しをしていて、アートとサカイを使いましたが、解体してと言われたことなんてないです。
トロファストくらいならそのまま運んでくれるとは思いますけど、もし扉を通れないとかで必要ならば、解体は引っ越し業者がしてくれると思いますよ。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!
    うちも多分アートを使うことになるので安心しました💦

    • 2月7日
ぺこ

何回か引っ越ししてますが、IKEAの家具は解体しないと運べないもので解体してしてしまうと、組み立てはしてくれないそうです。うちはニトリのベッドだったんですが、IKEAだとできないので、と運び出す前に確認されましたよ🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!

    うち2回引っ越しましたがどこのか確認された事はないですね🤔
    ダイニングテーブルも解体して運んで組み立ててくれて。
    家具はほとんどニトリなんですけどね。
    トロファストは重いけどカラボくらいの大きさなので大丈夫だと信じたいです。

    • 2月7日
  • ぺこ

    ぺこ

    ちなみに前回の引っ越しでアート使った時言われました😂IKEAと無印?はダメらしいです🤔トロファストくらいなら多分そのまま運んでくれますよ!

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    その差は何?って感じですよね🤔
    うちは旦那の会社がアートとハトのマークと契約しててどちらかなんですが、ずっとアート使ってるので今回もアートを使うことになりそうですが、見積りの時ドキドキです😬

    • 2月7日