※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ファッション・コスメ

理想の日焼け止めがない…こんなのありますか?○敏感肌用○乾燥肌用○アルコ…

理想の日焼け止めがない…
こんなのありますか?

○敏感肌用
○乾燥肌用
○アルコールフリー
○皮脂テカリ防止
○SPF50PA++++
○クレンジングでスルッと落ちる
○塗ってもベタベタしない
○白浮しない
○日焼け止め効果バツグン

みたいな…
私的に日焼け止めってバズったやつ使ってもどれも毛穴落ちしてテッカテカのベッタベタになるんですよね。
といっても薬局に置いてるやつだけですが…
肌が綺麗な人のレビューなんてなんの参考にもならない。

「塗り心地が良くてサラサラで日焼け止め効果も抜群💕トーンアップもされてこれ一本でいけちゃいます💕」こんなこと書いてる人は何塗っても調子のいい肌が綺麗な人に決まってる。
肌に悩みがある人、普段から肌が荒れてる人はもっと具体的に書くはずです。
あ〜あ。イメージは悪いかもだけど肌の汚いモデルさんの塗って1日経ったビフォーアフターとか見てみたい💦
商品売れなくなるかもだけど、うちの日焼け止めはこんな人に向いてる!こんな人には向いてない!と堂々と商品パッケージ記載して欲しい。
買って合わなかったものたくさんあります。日焼け止めじゃないけどHAKUの美白美容液1万くらいしたのに痒くなって合わず。。。もういやーーーーー!と思いました。
遺伝的に綺麗な肌の人なんか100均のスキンケアでも充分だと思います。

コメント

パール

Threeの日焼け止め良かったです!
SPF50は強すぎて肌荒れの原因になりますし、35くらいのものをこまめに塗ったりする方が良いのでそうしています✨

化粧下地としても利用する場合は塗りなおせないのでSPF25くらいの粉を重ねたりします!

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    人よ焼けやすいのでSPFは高ければ高いほど良いのかと思ってました😅
    粉にSPFが入ってるものも使ってみます!
    とても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 2月6日
yang

美容関係の仕事をしています。
おすすめできる日焼け止めはありません。すみません、ですがご参考になればと思いコメントします😊
ご不要でしたら読み飛ばしてください。

SPF50PA +以上のものはどうしても肌の負担になってしまいます。クレンジングでも落ちづらいものが多いです。

化粧品は塗り重ねれば塗り重ねるほど日焼け止め効果は高くなります☺️
日焼け止めひとつですと、どうしても摩擦や汗とれやすくなってしまい、塗り直しが必要になってしまいます。

個人的な意見ですが、敏感肌用の日焼け止めとSPFの入っているパウダーの併用をお勧めします。
パウダーはラメやパールが入っているものであれば肌のアラも光で飛ばしてくれて、紫外線防止効果も高いです。クレンジングでも落ちやすいですし、皮脂テカリの防止にもなると思います。

例えばSPF25の下地+SPF15のパウダーを使えば、SPF40ということになり、紫外線対策効果はかなり高いです!
SPF50PA+以上のものは、例えば海やプールなどのレジャーの際におでこ、ほおの高いところ、鼻など部分づかいすることで肌への負担を減らしながら紫外線対策できると思います!

わたしは通年カネボウ デイフレッシュクリーム(SPF15PA+++)を使用しています。ここにリキッドファンデーション、パウダーと重ねます。
お出かけの予定がない日はクリーム、パウダーのみです!パウダーはキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーがプチプラでおすすめです😊
長々失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    下地のSPFとパウダーのSPFを足すと40!そういう考え方無かったです!目から鱗です👀とてもタメになるお話ありがとうございます!

    • 2月6日